TBS系人気番組「金曜日のスマたちへ」で23日の放送された後藤真希さんの2時間特集が大きな反響を呼んでいる。「後藤真希 24歳の告白」の銘打たれたタイトルの通り、これまで知られることの少なかった自らの壮絶な人生を包み隠さず披露した。


 13歳で国民的アイドルグループ・モーニング娘。のオーディションで「10年に一人の逸材」としてデビューし、次々とミリオンヒットを飛ばし華々しく活躍した彼女だが、その笑顔の裏にはテレビに映る彼女からは想像できない苦悩と葛藤があった。番組では、そんな彼女の人生を本人へのインタビューと再現ドラマを中心に紹介。

 小学校5年生のときに父親を事故で亡くしていたこと。モーニング娘での成功後、わずか16歳にして家族と同居していた実家を新築してプレゼントしたこと。人気の翳りが囁かれ、アイドルとしての自分に疑問と葛藤を抱きつつも、母の笑顔を見るために歌い続けていたこと。

 そんななか、かつて芸能活動をしたこともあった実弟が窃盗と傷害の罪で自首し、逮捕されたときの驚きと苦悩。そして最愛の母を突然の転落死。しかも、それは彼女の目の前で起きた悲劇だった。母を失い、歌うための目的も失ってしまった。しかし、天国にいる母のため、もう一度マイクを握り、芸能界で生きる決意をする…。

 それらのひとつひとつを、凛とした表情ながらも堪えきれない涙とともに振り返る彼女の様子は、これまでの「モー娘・ゴマキ」のイメージを大きく覆し、視聴者からも反響を呼んだ。
平均視聴率は14.6%。瞬間最大視聴率は19.3%で、後藤さんが母の居室に立ち、事故の起きた夜について振り返るシーンだった。

 番組インタビューのラストで後藤さんは「芸能界に入って良かったと思えるように、これから頑張りたい」と涙まじりに語った。そんな彼女の生き様に共感し、励まされる人々の声は、公式サイトにて期間限定で開設された投稿コーナーで読むことができる。

 女子高生から50代の男性まで、幅広い世代からの寄せられた熱いメッセージ。番組オンエア後の3日間で1000通以上にも及んだ。その大半は、壮絶で過酷な運命を背負いながらも笑顔で歌ってきた彼女を見て、自分たちも勇気をもらったというもの。これまで「モー娘・ゴマキ」として偏見していたことを謝る同世代からのメッセージや、彼女が万感の想いを込めて歌った「華詩 -hanauta-」を評価するシルバー世代かの声も多かった。

【関連記事・情報】
GACKTがエイベックス移籍「命を懸けて届ける」(2010/04/17)
赤西仁が脱退正式表明「強いて言えば方向性の違い」(2010/07/21)
持田香織が公開収録に出演、ソロ新作は“乳”連想?(2010/07/18)
BUCK-TICK今秋ツアー決定、全国23カ所25公演(2010/07/23)
上地主演ドラマ主題歌に反響、歌う和紗も注目度↑(2010/07/22)
編集部おすすめ