映画は、井上真央が主演を務め、玉山鉄二、風間杜夫、松坂慶子らが出演。
その発売記念イベントとして開催されたのが今回の綱引き大会。映画のモデルとなった綱引きチーム「大分コスモレディースTC」元メンバーの田代幸恵さんや野中寿賀子さん、谷川千鶴子さん、大分のご当地キャラクター「たかもん」と「そーりん」らを特別ゲストに。「大分コスモレディースTC」の元マネージャーで現在大分市綱引き連盟副会長の安部隆文さんを審判に迎え、開催された。
急遽駆けつけた釘宮大分市長は「昨年の11月に全国公開した『綱引いちゃった!』は多くの大分市民の皆さんが出演し、全国の方に観てもらい、大分の醍醐味を味わっていただけたと思います。映画公開が終わってさみしさもありましたが、DVD、ブルーレイでもう一度観てもらえるのが嬉しいです。劇中の市長(風間杜夫)は不誠実だったので、何で大分市はロケ地として引き受けたのか、という声もございましたが、大分を知ってもらうために選択して良かったと思います。DVD、ブルーレイを観て、大分のことをもっと知ってもらいたいです」と挨拶。
また、この日解説者として招かれた元大分コスモレディースTCの田代さんは「映画は笑いあり、涙ありで昔を思い出して感動しました」、同じく谷川さんは「映画を観て、もう一度綱引きをしてみたくなりました。本当にチームのメンバーに恵まれました」とコメント。
綱引き大会では、「たかもん&ママさんチーム」と「そーりん&女子大生チーム」に分かれて勝負が行われ、途中、「たかもん&ママさんチーム」、「そーりん&女子大生チーム」それぞれに大分コスモレディースTC元メンバーが助っ人として加わり、加勢する場面も。地元の保育園児、昼休み中の会社員など、約400人の観客の声援もあり白熱した試合は、大分のご当地キャラクターの「たかもん」率いる「たかもん&ママさんチーム」が優勝を収め、大きな盛り上がりを見せて幕を閉じた。
同作品には、本編の他、メイキングやイベント映像集、予告編&TVスポット集も収録されている。(編集担当:武田雄樹)