日本は世界的に見ても地震が多発する国だと言える。東日本大震災が起きた際、至る場所で地盤沈下が問題となったが、こうした要因からか中国では「日本はいつか沈没する」という説を真剣に信じている人がいるようだ。


 中国メディアの快資訊は16日、「もし日本が沈没したら、押し寄せる日本人難民を中国は受けれるべきか否か」と疑問を投げかける記事を掲載した。

 この話題は中国のネット上で話題となっているテーマで、仮説にすぎないものの、今の中国人が日本人に対して抱いている感情を自ら問うものとなっているようだ。それで記事は「もし大量の日本人難民が中国に助けを求めて来た場合にどのような反応をすべきだろうか」と問いかけた。

 記事は、「率直なところ、多くの中国人の心の中で大きな葛藤が生じるだろう」としている。なぜなら、中国には「中華民族が伝承してきた伝統の美徳があり、心の深い部分には善良さがあるから」と分析した。過去の歴史的背景ゆえに日本を快く思っていなくとも、非常事態で助けを必要としているなら、人道的な行為として「日本人を助けるだろう」としている。

 また、中国の教育では、日本が軍国主義にあった時代に多くの侵略行為があったと教えられるが、「これは現在の日本人の思うとこではないゆえにその当時の恨みを現在に引きずってはいけない」と理性的な考え方も示した。

 日本が沈没したり、日本から中国に向けて大量の難民が押し寄せる事態が起きるとは到底考えにくいが、記事の主張からは人道的観点に立とうとしながらも、日本人に対する感情も完全には拭きれないという複雑な気持ちが伝わってきた。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)


【関連記事】
日本と韓国の経済力はどっちが上? 「比較できる次元になかった」=中国メディア
中国原産の犬だっているのに! なぜ「柴犬」が人気なのか=中国メディア
日本を訪れて中国との違いを目の当たりにすると「中国人は言葉を失ってしまう」=中国メディア
20年も経済が停滞しているのに「日本のGDPが英独より上なんて不思議」=中国
日本人男性に嫁ぐ中国人は多いのに! 中国人男性に嫁ぐ日本人女性が少ないのはなぜ? =中国
編集部おすすめ