世界的に定着してきた定額制動画配信サービス(SVOD:サブスクリプション・ビデオ・オン・デマンド)だが、大手のNetflixやHuluなどでは、オリジナルコンテンツとして自主制作した映画やドラマを外販する動きになっている。中国でもその動きは急で、このたび、アリババグループの動画配信サービス「優酷(Youku:ヨーク)」は、オリジナルコンテンツで6月27日に公開したばかりで継続配信中の人気時代劇サスペンスシリーズ「The Longest Day In CHANG’AN(長安十二時辰:長安の一番長い日)」(全25話)を今月中に外部公開すると発表した。


 「長安十二時辰」は、YouTube、Amazon Prime、Rakuten Vikiなどのストリーミングパートナーを通して中国国外で公開する予定。シンガポール、日本、マレーシア、ベトナム、ブルネイに対しては、アリババグループのストリーミングプラットフォームを通じて毎月、新作をリリースする予定。また、 YouTube、Amazon、Vikiによって米国、カナダ、南アメリカの有料加入者ベースにこのプログラムを提供するとしている。

 同作品は、Youkuにおいても7月31日まで順次公開中の作品。現在は中国語、英語、ベトナム語で提供されているが、数カ月以内にマレー語などの他の言語をサポートする予定。中国国内の人気レビューサイトDoubanにおいて、10満点のうち8.8点の高評価を獲得し、中国国内の評価は高い。

 ドラマは、唐王朝の歴史的なセットで展開され、長安の市民を救うために12時間以内に犯罪の陰謀を防ぐことを任命された引退した捜査官の物語。主演は、アクションコメディ映画『黄金大劫案』(2012年)で第11回中国長春映画祭最優秀俳優賞を受賞した雷佳音(レイ・ジアイン:Lei Jiayin)と、中国のアイドルグループ「TFBoys」の易ヤン千璽(イーヤンチェンシー:Jackson Yee)。

 Youkuのオンラインシリーズ部門の編集長であるBrandy Zhang氏は、「過去2年間で50を超えるオリジナル作品が海外で公開されている」と述べ、さらに「私たちは世界中の視聴者が共感できるような、より高品質のコンテンツを生み出していきたい」とコメントしている。(写真は、「長安十二時辰」のビジュアル。アリババグループの広報サイトより)


【関連記事】
中国で韓流ブームの寿命が尽きようとしている? これは一体なぜ? 
日本の輸出規制受けた韓国世論「アイドルグループから日本人を締め出せ」 
中国でヒット中の「千と千尋の神隠し」、なぜ中国人は魅了されるのか
新しい解釈の三国志が続々、中国で30億回も再生された「三国機密」のブルーレイ発売決定
日本初放送の華流ドラマ、ホームドラマチャネルで「となりのツンデレ王子」放送決定
編集部おすすめ