新型コロナウイルスに感染し、入院して治療を受けていたタレントの志村けんさんが29日、死去したことが分かった。20日に入院していた志村さんは23日に新型コロナウイルスの陽性が判明していた。


 中国版ツイッターとも呼ばれる簡易投稿サイト・微博(ウェイボー)でも、志村さんの死去を報じた一報が日本時間30日午前11時の時点で全キーワードランキングで6位となるなど、志村さんの死去は中国でも大きな衝撃をもって受け止められている。

 近年、微博に公式アカウントを開設する日本のタレントや芸能人は多かったが、志村さんも公式アカウントを開設していたほか、「志村けんのだいじょうぶだぁ」といった番組は「志村大爆笑」という中国名でも広く知られていた。

 中国メディアの新浪が微博で志村さんの死去を伝えると、中国のネットユーザーたちは「あまりにも悲しすぎる知らせだ」、「志村動物園の園長が亡くなってしまうなんて・・・」、「志村さんは日本の芸能人の巨星だった。志村さんの死が日本にもたらした衝撃は計り知れない」などの声が寄せられ、一報から1時間ほどで約2000件のコメントが超えるコメントとともに、その死を惜しむ声が多く寄せられた。

 また、志村さんの死は香港や台湾のメディアでも「悲報」として大きく取り上げられており、「日本の喜劇王が亡くなってしまった」などと、衝撃とともに伝えている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)


【関連記事】
新型コロナでも期待される薬を作ったのは「なんと日本のカメラメーカーだった」=中国
中国人が語る「日本人の性格から強さを感じる」、それは「怖くなるほど」=中国
中国人が議論「優れたカメラはなぜ、ことごとく日本メーカーの製品なのか」
これが日本人なのか・・・民度を計る実験をやってみて「驚愕」
「日本社会は新型コロナでも秩序を失わない」 日本で暮らす中国人が語る=中国報道
編集部おすすめ