あなたは「あざとい女」というと、どんな人を思い浮かべますか?
好きな男性の興味を惹きたい気持ちがあっても、周囲の女性から「あざとい女」と嫌われたくない……そう気にして行動できない女性もいるのではないでしょうか。

しかし恋愛においては「あざとい方がモテる」というのもよくいわれること。

あざといと思う女性の行動やしぐさから、学べるものがあるのかもしれません。

セキララゼクシィでは、「あざとい女」に対する世の中の本音を探るべく、20~40代の男女にアンケートを実施。また、恋愛ライターのトイアンナさんが「あざとい女」を分析し、その特徴からモテるテクニックを探ります!

あざといの意味って?

「あざとい」の意味は悪口? あざとい女の特徴に見るモテ技とは


テレビやネット上の会話で最近よく見かける「あざとい」というワードですが、本来どのような意味を持つ言葉なのでしょうか。

辞書上の言葉の意味
国語辞典で「あざとい」を調べてみると、こんな意味が並んでいました。

(1)抜け目がなく貪欲である。あくらつだ。
(2)小利口だ。思慮が浅い。

「あざとい」を漢字で表記すると、「小聡明い」と書きます。
本来の意味は「小ずるい」など相手を軽んじるニュアンスを含んでいるようですね。

一般的に認知されている言葉の意味
ネット上などで「あざとい」という言葉が使われるときは、「男性の気を惹くために可愛らしさや女性らしさをアピールした言動や行動」を指している場合が多いようです。

実際に、世の中の人が考える「あざとい女性像」とは、どのような人なのでしょうか。

20代の男性、20~40代の女性に「あざとい女」に具体的にどんなイメージを持っているかをアンケートで聴取! すると、こんな結果になりました。

<男性>
1位:計算高い(57.0%)
2位:ずるい・ずる賢い(46.6%)
3位:ぶりっこ(37.9%)
4位:小悪魔系(32.4%)
5位:性格が悪い(31.7%)
6位:モテそう(17.8%)
7位:イイ女風(9.4%)
8位:特にイメージはない(8.1%)
9位:その他(1.0%)
(複数回答)

<女性>
1位:計算高い(27.2%)
2位:ずるい・ずる賢い(18.6%)
3位:小悪魔系(15.4%)
4位:ぶりっこ(14.2%)
5位:モテそう(12.8%)
6位:性格が悪い(5.5%)
7位:イイ女風 (5.2%)
8位:その他(0.6%)
8位:特にイメージはない(0.6%)
(複数回答)

男女ともに、上位2位は「計算高い」「ずるい・ずる賢い」で、「モテそう」「イイ女風」といった項目は下位という結果に。「あざとい女」はあまり良い印象ではないのかもしれません。

次に、「あざとい女性はモテると思うか」と聞いてみると、男性は49.5%、女性は25.2%が「いいえ」と回答。男性の方が「あざとい女はモテない」と考える割合が高い結果に。
一方で、女性74.8%が「はい」と回答。多くの女性が「結局のところ、あざとい女に男性は弱い」と感じているのかもしれないですね!

「あざとい女」の特徴【行動編】

「あざとい」の意味は悪口? あざとい女の特徴に見るモテ技とは


「あざとい女」にはどんな行動の特徴があると思われているのでしょうか。アンケート結果でこんな回答が見られました。

「あざとい女」の行動の特徴イメージ
「全ての男性に満面の笑み」(21歳/男性)

「上目遣い、顔周辺に手を持っていきがち」(20歳/男性)

「男性との距離が近い。またはボディタッチが多い」(24歳/男性)

「髪の毛を反対の手で耳にかける。伏し目がち」(27歳/女性)

「寒い所に微妙に薄着で行く。聞こえるか聞こえないかくらいの声の大きさで話し、顔の距離を縮める」(24歳/女性)

「上目遣い、ボディタッチなどさりげなくできる」(27歳/女性)

男女ともに全体的に多かった回答は「上目遣い」「ボディタッチが多い」「距離が近い」など。
また女性では「髪を触る」という回答も多く見受けられました。

相手が思わずドキッとするしぐさを、さりげなくできるのが「あざとい女」なのかもしれませんね。

「あざとい女」の特徴【外見編】

「あざとい」の意味は悪口? あざとい女の特徴に見るモテ技とは


続いて、「あざとい女」の外見・服装の特徴を聞いてみました!

男性から見た「あざとい女」の外見
「清楚っぽい服装をしている」(28歳/男性)

「基本的にはシンプルだがアクセサリーなどに気を使っている」(21歳/男性)

「肌の露出が多い。体のラインを強調している」(28歳/男性)

「ふわっとしたファッションなど、もこもこしてしいるイメージ」(28歳/男性)

女性から見た「あざとい女」の外見
「オフショルダーや、肩などが透けている洋服」(22歳/女性)

「女子アナ風な清楚系ファッション。あからさまな露出は少ないけど、男ウケはバッチリ押さえてる」(29歳/女性)

「白×薄ピンクなどの色素が薄そうな感じ。子どもっぽさと大人の色気の間のような感じ」(25歳/女性)

「華奢で髪の毛トゥルトゥル。白いファー付きコートを着るイメージ」(32歳/女性)

また大きめニットの袖から指先だけが出ている状態を指す、「もえ袖」と答えた人などもいました。

あざとい女とひと口にいっても、タイプはさまざま。
「こんなファッションがあざとい」と明確にいえるものではなさそうですが、「女性らしさ」や「色気」をふと感じさせるような外見のイメージがあるようです。

「あざとい女」に学ぶ!モテるテクニック

「あざとい」の意味は悪口? あざとい女の特徴に見るモテ技とは


アンケート結果を見ると、あざとい女にはマイナスな印象がある一方で、恋愛のテクニックに長けているイメージも。

数々の恋愛相談を受けてきた、恋愛コラムニストのトイアンナさんは、あざとい女がモテる理由について次のように分析しました!

モテるテクニック【行動編】
「あざとい」って言葉には悪いイメージがありますよね。でも、アンケートで男女ともに「計算高い」と思われているように、あざとい女性はちゃんと恋愛で計算しています。


相手の気持ちも考えずに突撃告白したり、「私なんか、どうせ愛されない」とコトが始まる前から恋愛にシャッターを下ろす人よりは、相手の気持ちを計算したほうがうまくいきます。

たとえ目的が自己中心的でも、相手の気持ちを考えながら行動する人が勝つのが恋。「相手の気持ちも計算に入れている」という方が、あざとい女性の真実に近いかもしれませんね。

相手の手の内が分かれば、「この気持ち、どうしたら届くかな」と独りよがりな恋心は「彼が私を好きになるには、まず何をしたらいいかな?」と相手目線からの考え方に変わるはずです。

「あざとい」の意味は悪口? あざとい女の特徴に見るモテ技とは


トイアンナさんがアドバイスするように、一方的に行動するのでなく、相手の気持ちをくんで「計算」をすることが、好きな人に近付く、第一歩。

また相手を探る「恋愛の計算」は、ファッション選びでも大切なポイントのようです。

モテるテクニック【外見編】
彼が読みそうな雑誌やネット媒体を探して読んでみる。「なるほど、今はこういうファッションが好きなんだ、だから最近〇〇買ったんだね」と見えてくれば、どんな話題が刺さるか、どんなプレゼントが喜ばれるかも分かります。

一般的にいわれる「あざとい女性」から想起されるオフショルダー、女子アナ風などのファッションが彼に刺さらなければ、やる意味もゼロ。

例えば、彼がストリート系を好きなら古着屋さんなどそれ系のお店で服を見た方がいいし、クラシカル好きならキレイめ洋服が買えるお店でそろえるべし。彼が大好きなファッションを知りましょう。

「あざとい」の意味は悪口? あざとい女の特徴に見るモテ技とは


モテるテクニック【まとめ編】
相手に好かれる「ポイント」を探って攻める、そんな恋の戦闘能力が高いあざとい女に男性がつい惹かれてしまう理由が分かる気もしますね。
トイアンナさんは次のように語っています。

あざとい女性は、男性のことを考えてくれます。身勝手に「私のことを察して、分かって、愛して!」と突っ込んでくる女性や、神社に恋愛祈願するばかりで好意を示してこない女性よりも「今日オフショルだから寒くって、マフラーはんぶんこしよ!」とマフラー一緒に巻いてくれる子の方が分かりやすく「好き」が伝わります。

言動も同じ。「え~こんなの分かんない~。教えて~」と、かわいこぶりっこが刺さる男性、ドン引きする男性、いろいろいます。無難にみんなにウケてもしょうがない、愛する男を落としましょう。

男性には女性の恋心を察する機能はついていません。あざといほど明確なアプローチは、男性にとって「分かりやすくて、楽」なのです。

確かに、自分のことを好いて興味を示してくれる相手がいたら、素直に嬉しく思いますよね。しかし、「分かりやすいアピールをして周囲の人に嫌われるのが怖い」という人もいるでしょう。トイアンナさんはこんな解決方法を提案しています。


周囲から嫌われるあざとい女性は男性にだけ、もっというと気になる男性にだけあざとくなります。これだと周りからバレバレで嫌みったらしくなるのです。そうではなくて、あざとさを全員に振りまきましょう。

女性にも相手が嬉しくなることを考えてやってあげたり、「この雑誌を読んでそうだから、きっと誕生日にこれもらったら嬉しいだろうな」ってさりげなくプレゼントしたり。

そういう「全方位あざとい女性」は男女問わず人類にモテます。目指せ、人類モテ!

「あざとい」の意味は悪口? あざとい女の特徴に見るモテ技とは


いかがでしたか?トイアンナさんのアドバイスにもある通り、計算でも相手を喜ばせるためにいろいろ考えて行動をする人は男女問わず素敵に見えます。
気になる男性に好かれるには、日頃からその人も含めた周囲への「モテ」を意識するといいのかもしれませんね!

取材・文/おかゆ

【監修】
トイアンナさん
1000人以上の人生相談を受けた経験から、アラサー女性のキャリア・恋愛を中心に執筆。書籍『モテたいわけではないのだが』など多数。
ツイッター:https://twitter.com/10anj10

【データ出典】
・ゼクシィユーザーアンケート
調査期間:2019/10/28~2019/11/6
有効回答数:119人(女性)

・ご自身に関するアンケート
調査期間:2019/11/19~2019/11/20
有効回答数:309人(男性)
(インターネットによる20代男性へのアンケート調査 調査機関:マクロミル)

編集部おすすめ