サントリー食品インターナショナルは「特茶」ブランドからブランド初となる水カテゴリの機能性表示食品を新発売して、水カテゴリの体脂肪対策商品市場を創出する。

 商品名は「特水(とくすい)」(600mlPET)。
希望小売価格は税別150円。米ぬか発酵物を原材料とする植物由来のポリフェノール(HMPA)を機能性関与成分とし、“BMIが高めの方のお腹の脂肪を減らすのを助ける”をヘルスクレームに掲げる。

 HMPAは、ほぼ無味無臭・無色の新素材で、いつもの水と同じように飲めるのが特長となる。

 水カテゴリの価値は無味無臭のおいしさにある。これに味か色がある機能性関与成分を加えると水カテゴリの価値を損なう恐れがある。加えて、ミネラルウォーターや水カテゴリでは自然なものに何かを加えるといったことを忌避する動きもあることから、水カテゴリ市場での体脂肪対策商品はこれまで皆無に等しかった。

 「特水」では、ほぼ無味無臭・無色のHMPAの素材の力に加えて、体脂肪対策トップブランドの「特茶」が持つブランド力で「特茶」の水カテゴリ商品という理解促進を図り突破口を開く。
編集部おすすめ