『チュッパチャプスグミ』新発売!甘いイメージをくつがえす酸っ...の画像はこちら >>

チュッパチャプスといえば、1958年に誕生したカラフルなロリポップキャンディー。なめ続けるための専用器具まで存在するほどの人気キャンディーが、この夏『チュッパチャプスグミ』になって新発売! 

チュッパチャプスといえばとにかく濃厚な甘い味をイメージするが、実はこのグミは表面が酸っぱいパウダーでコーティングされていて、今までのチュッパチャプスとは全然違う風味だという。

これは食べてみなくては!

『チュッパチャプスグミ』新発売!甘いイメージをくつがえす酸っぱいパウダーがじゅわっとうまい!

袋のチャックを開けると、出てきたのはチュッパチャプスをかたどった3色のグミ!スティック部分のグミは透明で、先端の丸い部分はグレープ味(赤)、チェリー味(ピンク)、ラムネ味(青)の3種類がある。スティックが短いのでチュッパチャプスというよりキノコのようでかわいらしい。

『チュッパチャプスグミ』新発売!甘いイメージをくつがえす酸っぱいパウダーがじゅわっとうまい!

それではさっそくいただきます。それぞれ1つずつ食べてみると、まず舌にあたった瞬間パウダーの酸っぱさがじゅわっと口に広がる! 噛んでみるとけっこう噛みごたえあり。グレープ、チェリーは果汁の味がじわじわ出てきて、しっかりとした味がついている。ラムネはパウダーの酸味の方がやや強く残る。この甘酸っぱさはクセになる!

『チュッパチャプスグミ』新発売!甘いイメージをくつがえす酸っぱいパウダーがじゅわっとうまい!

ちなみに、この『チュッパチャプスグミ』は萌えきゅんソングを世界にお届けする「でんぱ組.inc」(でんぱぐみインク)とのコラボレーションでも話題。コラボレーションサイトではCM映像も楽しめるからぜひチェックしてみて。

『チュッパチャプスグミ』新発売!甘いイメージをくつがえす酸っぱいパウダーがじゅわっとうまい!

『チュッパチャプスグミ』は参考価格210円(税抜)で全国のコンビニエンスストア、駅売店などで発売中。ディスカウントストアやネットショップでは1袋150円前後で販売されているからお得。

編集部おすすめ