近頃やたら目に付く”4種のチーズ”や”クアトロ(クワトロ)チーズ”のお菓子。ピザでよく耳にするそのフレーズが、コンビニのスナック菓子の棚でも見かけるようになってきた。
チーズはもともと定番人気のフレーバーだが、4種となると一気に贅沢感が増す。そこでコンビニで買える『クアトロチーズ菓子大集合』として集合させてみた!


■クアトロとはイタリア語で4種の意味
クアトロとは、イタリア語での数字のかぞえ方、1(uno/ウーノ)、2(due/ドゥーエ)、3(tre /トレ)の次にくる、”4つ”や”4種類”という意味のquattro(クアトロ)だ。ピザでよく聞くクアトロフォルマッジとは4種類のチーズ(イタリア語:フォルマッジ)を使ったピザのこと。モッツァレラやゴルゴンゾーラなど、種類や銘柄の異なるチーズのブレンドによって、微妙な味の変化が楽しめ、個性を活かしたオリジナルの味に仕上げられているのが特徴だ。

今回は下記の5種類のクアトロ(クワトロ)チーズのお菓子を用意してみた。
  • カルビー『ピザポテト クアトロチーズ味』
  • ブルボン『ブランチュールミニチョコレートクワトロチーズ』
  • ファミリーマート『クアトロチーズ ポップコーン』
  • セブン&アイ『セブンプレミアム チーズリング  4種のチーズ』
  • ファミリーマート『合食 4種の焼チーズ』
  • それでは各製品の個性豊かなチーズ具合をチェックして行こう!

    ■カルビー『ピザポテト クアトロチーズ味』
    【4種のチーズ】コンビニで買えるクアトロチーズ菓子大集合! ピザポテト/ブランチュール/ポップコーン/チーズリング/焼チーズ

    カルビーの「ピザポテト」シリーズから、ハチミツをたらしたクアトロフォルマッジの風味豊かな味わいを再現した『ピザポテト クアトロチーズ味』(60g・実勢価格 税抜140円・2020年11月9日発売)が期間限定で発売中だ。

    【4種のチーズ】コンビニで買えるクアトロチーズ菓子大集合! ピザポテト/ブランチュール/ポップコーン/チーズリング/焼チーズ

    4種類のチーズ、ブルー・チェダー・エメンタール・カマンベールとハニーチーズ味フレークをトッピング。ワインのお供に最適だとか!
    【4種のチーズ】コンビニで買えるクアトロチーズ菓子大集合! ピザポテト/ブランチュール/ポップコーン/チーズリング/焼チーズ
    チーズフレークの甘味がポテトの塩気とマッチ
    口に入れると、甘味のあるチーズの濃厚さが、ポテトの塩気とマッチ。パウダーを使用しているので、ブルーチーズの風味があるが、クセが少ない。
    【4種のチーズ】コンビニで買えるクアトロチーズ菓子大集合! ピザポテト/ブランチュール/ポップコーン/チーズリング/焼チーズ

    いつものピザポテトに、トマトを控えてチーズをメインにしたような大人な「ピザポテト」。いつもビールとの相性がいいが、これは確かに白ワインにぴったり!

    入手は全国のコンビニ、量販店、ドラッグストアなどから。コンビニでは2020年11月2日に先行発売中。
    期間限定の販売なのでお早めに!

    公式サイト

    ■ブルボン『ブランチュールミニチョコレートクワトロチーズ』
    【4種のチーズ】コンビニで買えるクアトロチーズ菓子大集合! ピザポテト/ブランチュール/ポップコーン/チーズリング/焼チーズ

    ブルボンの『ブランチュールミニチョコレートクワトロチーズ』(12個・希望小売価格 税抜130円・2020年11月3日発売)は、カマンベールチーズとチェダーチーズを練り込んだ板チョコレートを、ゴーダチーズとパルメザンチーズを使ったラングドシャクッキーでサンドしている。
    【4種のチーズ】コンビニで買えるクアトロチーズ菓子大集合! ピザポテト/ブランチュール/ポップコーン/チーズリング/焼チーズ

    シリーズ人気の、さっくりとした食感のラングドシャクッキーにチーズの粒をちりばめることで、食感にアクセントを付けている。
    【4種のチーズ】コンビニで買えるクアトロチーズ菓子大集合! ピザポテト/ブランチュール/ポップコーン/チーズリング/焼チーズ

    口に入れると、チェダーとゴーダの風味が濃厚に香り、カマンベールのような口当たりのチョコレートが、まったりと溶ける。サクサク香ばしいラングドシャと混ざり、レアチーズタルトのよう! チーズ好きに、というよりは洋菓子が好きな人に好まれそうだ。
    【4種のチーズ】コンビニで買えるクアトロチーズ菓子大集合! ピザポテト/ブランチュール/ポップコーン/チーズリング/焼チーズ

    入手は全国のコンビニ、量販店、ドラッグストア、小売店、売店な度から可能。
    公式サイト

    ■ファミリーマート『クアトロチーズ ポップコーン』
    【4種のチーズ】コンビニで買えるクアトロチーズ菓子大集合! ピザポテト/ブランチュール/ポップコーン/チーズリング/焼チーズ

    ファミリーマートの『クアトロチーズ ポップコーン』(15g・希望小売価格 税抜119円・2020年11月10日発売)は、チェダー・カマンベール・モッツァレラ・ゴーダのコク深い味わいのポップコーン。ファミマオリジナルブランドの「ファミリーマートコレクション」から発売されている。
    【4種のチーズ】コンビニで買えるクアトロチーズ菓子大集合! ピザポテト/ブランチュール/ポップコーン/チーズリング/焼チーズ

    開封すると香りは、ややクセのあるチーズの香り。見た目は濃~い味を想像するような、山吹にも似た黄色。
    【4種のチーズ】コンビニで買えるクアトロチーズ菓子大集合! ピザポテト/ブランチュール/ポップコーン/チーズリング/焼チーズ

    口に入れると、ゴーダとチェダーチーズの風味が微かにする。チーズのクセは少なく、塩味が強めなので、おつまみに良い!
    【4種のチーズ】コンビニで買えるクアトロチーズ菓子大集合! ピザポテト/ブランチュール/ポップコーン/チーズリング/焼チーズ

    しかし少々量が少ないので、もっと食べたかった…となる人も多そうだ。入手は全国のファミリーマートから可能。


    公式サイト

    ■セブン&アイ『セブンプレミアム チーズリング  4種のチーズ』
    【4種のチーズ】コンビニで買えるクアトロチーズ菓子大集合! ピザポテト/ブランチュール/ポップコーン/チーズリング/焼チーズ

    セブン&アイのオリジナルブランドからリスカの『セブンプレミアム チーズリング  4種のチーズ』(78g・本体価格 税抜100円・発売中)が発売中だ。
    【4種のチーズ】コンビニで買えるクアトロチーズ菓子大集合! ピザポテト/ブランチュール/ポップコーン/チーズリング/焼チーズ

    チェダー・ゴーダ・カマンベール・モッツアレラの4種のチーズパウダーを使用し、サクサクのコーンスナックに仕上げている。
    【4種のチーズ】コンビニで買えるクアトロチーズ菓子大集合! ピザポテト/ブランチュール/ポップコーン/チーズリング/焼チーズ

    オレンジに近い色味で、チェダーの香りがある。口に入れるとサックリとした食感と、強めの塩気がたまらない。ビールのお供に最適だ! チェダー、ゴーダがやや強めだが、パウダーなのでチーズのクセはほとんどない。シンプルな味わいで、サクサク食べられる。大人にも子供にも好まれそうな、万人ウケするスナックだ。
    【4種のチーズ】コンビニで買えるクアトロチーズ菓子大集合! ピザポテト/ブランチュール/ポップコーン/チーズリング/焼チーズ

    そしてこの量の多さは魅力的だ。100円のワンコインなのに、一人ではちょっと余すかもしれない程のボリューム。これは、かなり嬉しいポイント。
    入手は全国のセブンイレブンやイトーヨーカドー、オンラインショップなどから可能。
    公式サイト

    ■ファミリーマート『合食 4種の焼チーズ』
    【4種のチーズ】コンビニで買えるクアトロチーズ菓子大集合! ピザポテト/ブランチュール/ポップコーン/チーズリング/焼チーズ

    ファミリーマートの『合食 4種の焼チーズ』(1枚・希望小売価格 税抜230円・2020年11月3日発売)は、魚肉シートの上に4種のチーズ、チェダー・クリーム・カマンベール・ パルミジャーノレッジャーノをバランスよく合わせ焼き上げている。


    出してみると、けっこう分厚く重たい。チーズの香りが豊かで、食べる前から濃厚さが伝わってくる。
    【4種のチーズ】コンビニで買えるクアトロチーズ菓子大集合! ピザポテト/ブランチュール/ポップコーン/チーズリング/焼チーズ

    控えめな魚肉シートに、濃厚なチーズを厚くサンドしていて、もったりと重めだ。パルミジャーノレッジャーノが香り、カマンベールの味わいが広がる。後味クリームチーズの甘味が残るので、チーズ好きにはたまらない。
    【4種のチーズ】コンビニで買えるクアトロチーズ菓子大集合! ピザポテト/ブランチュール/ポップコーン/チーズリング/焼チーズ
    焼き目が美味しそう!
    これは、おつまみとして最高だ。ビール、焼酎、チューハイなど好きなお酒と楽しめる。また、タラでチーズをサンドしたあのおつまみを、数十本まとめて頬張りたかった…という夢がある人にもぜひ!
    【4種のチーズ】コンビニで買えるクアトロチーズ菓子大集合! ピザポテト/ブランチュール/ポップコーン/チーズリング/焼チーズ

    入手は全国のファミリーマートから可能。数量限定なので、急ぎめでチェック!

    公式サイト

    ■クアトロチーズのお菓子は、おつまみとしてのスペックが高い!
    こうして様々スナックを食べてみると、おやつはもちろんだが、どれもおつまみとしてもしっくりくる。自宅飲み会が多くなってきた昨今、手軽にコンビニで買えるコスパの良い、ややクセのあるチーズ系は、今のニーズに合っているように思えた。さて、今夜はどれをお供に楽しもうか?   
    編集部おすすめ