マルコメから発売中の「液みそ」シリーズに、大人気の生みそ『プラス糀 糀美人』が仲間入り! 『糀美人』の甘くて深い旨みはそのままに、どんな調理にも使いやすいコンパクトな角型ペットボトル入りになったことで、飲みたいときに1人分から本格的なみそ汁が手軽に楽しめる。『液みそ 糀美人』をさっそくおためししてみた!
■絶好調の「液みそ」シリーズに大人気の『プラス糀 糀美人』が仲間入り!
“料理にも使いやすい手間なしみそ”としてマルコメ株式会社(長野県長野市)から2009年に発売されて以来、順調に売り上げを伸ばし続けてきた「液みそ」シリーズ。
昨年はコロナ禍で自炊をする人が増えたことでますます追い風となり、前年比134パーセントを記録したという。そんな中、前年比125.6パーセントの伸び率を記録する大人気の生みそ商品『プラス糀 糀美人』が、『液みそ 糀美人』(430g・オープン価格・2021年3月上旬発売)として新たにラインアップ。「人気シリーズ」×「人気商品」という「鬼に金棒」の最強タッグが実現したわけだ。


今回は、お椀にお湯と具材を入れるだけで簡単に出来るワカメのみそ汁を作ってみることに。まずはお椀に乾燥ワカメを適量入れ、熱湯を注ぎ、ワカメがもどるまでしばし待つ。乾燥ワカメに限らず、お麩や豆腐など、その日の気分で足しても良いだろう。

ビニールに入ったみそを使用するときは大さじやスプーンですくうだけで手がベタベタになってしまうことが多く、いつもイライラしていたのだが、『液みそ』なら注ぎ口が狭くてワンタッチで必要な分だけ投入できるので、分量を量りながら調理するのにも最適だ。反面、鍋で数人分まとめて作る際などは逆に時間がかかりそうな気がするが、その場合はキャップを取り外して使えばOKだ。



編集部おすすめ