あの「ヤングドーナツ」で有名な宮田製菓が、お得な『大容量のドーナツ』も作っていることを知っているだろうか。あんドーナツなど素朴なラインナップがたまらない! 疲れたときに食べる甘いドーナツはおいしさも格別だろう。
■厳選素材を生かすドーナツ作り
宮田製菓(岐阜県)は、長年ドーナツやキャラメルの製造販売を行っている。こだわりの材料で作られた『大容量のドーナツ』の各商品は、個包装されている。ここからはドーナツに合わせたドリンクも用意しながら、全5種を見ていこう。
■『お徳用ハニードーナツ』

はちみつを練り込んだ『お徳用ハニードーナツ』(内容量 330g/個包装紙込み・希望小売価格 税込356円)。まわりにお砂糖がまぶされていて、どこか懐かしい見た目。

個包装のドーナツをそのまま計ってみると、約12g。このドーナツが330gも入って、 まさにお徳用!


1個を取り出し半分に割ってみると、ぷっくりとした形がたまらない!

ひと口食べれば、もう甘い世界に…、ついつい手が伸びてしまうサイズ感とはちみつの優しい甘さで、いくつでも食べられてしまう!!
ストレートティーと合わせるといいバランスだ。なめらかな生地とこの甘みは定番のおいしさ。
■『お徳用あんドーナツ』
コチラは春の期間限定デザインが登場! 桜模様が春爛漫といいた雰囲気を運んでくれそう。

香ばしい生地とつぶあんコンビの『お徳用あんドーナツ』(内容量 225g/個包装紙込み・希望小売価格 税込356円※期間限定パッケージ)は、先ほどのハニータイプと比べるとかなり大きめ。1個の重さは約17g、丸い形のドーナツだ。

中身は225g入っている。


半分に割ってみると、真ん中に餡が詰まっている。そのまま食べてみると、しっとり生地に重なる濃厚な甘みが最高!

ほどよい小豆の粒も残っているけど、舌触りがすごくなめらかに感じる。甘すぎるのかな…、と心配していたが想像以上に軽いあと味! 今度はホットミルクと合わせてみたが、餡と生乳のまろやかさにどハマりしそうだ。

ほかにも、北海道産牛乳を使用した『牛乳ドーナツ』(内容量 8個入・希望小売価格 税込356円)は、サイズも大きめ。ミルクの風味と、ふんわりとした生地が絶妙! ハーフカットして、フルーツや生クリームなどサンドしてアレンジメニューを楽しむのもいいかも。

そして、『お徳用ミニチョコドーナツ』(内容量 280g/個包装紙込み・希望小売価格 税込356円)は、ひと口ごとにカカオの風味がゆっくり増して、 ハニーと比べると甘さもやや軽めかも。さっくり食感が脳内で響くのが、なんとも心地いい。

全種の中で甘みがジュワーっとあふれ出るのが『フレンチクルーラー』(内容量 7個入・希望小売価格 税込324円)。揚げたあとに糖蜜をかけているのだとか… 。サクッと食感にほんのりとしたミルクの風味、ミルクドーナツ同様に1個で満足できる大きさだ。
■みんなで一緒に食べたくなる大袋ドーナツ
小ぶりなサイズをいいことに、思わず食べ過ぎてしまった記者。オトナも子どもも食べやすい味ってやっぱりイイもの。お手頃価格で大容量だから、子どものおやつに、小分けにしてお菓子のプレゼントにするのもぴったりだろう。 甘いモノが好きな人はもちろん、大家族のおうちや、オフィスでのおやつタイムにもおすすめ! 宮田製菓の『大容量のドーナツ』で、いろんな味わいをたっぷりと堪能してみて。
購入は全国のスーパーや量販店にて販売。