お掃除が面倒な場所の代表格、換気扇やレンジフードまわり。頑固な油汚れは、いざお掃除をしようと思っても簡単には落とせないのが困りものだ。
■驚異の汚れ除去率86.1%! ガラス繊維がカギを握る『スターフィルター レンジフードフィルター』
汚れ知らずのキッチンを保つ秘訣は、換気扇フィルター選びにある。レンジフードに備え付けの「金属フィルター」は、網目に入り込んだ油汚れを掻き出して洗うのが面倒だし、使い捨ての「不織布フィルター」は、換気扇の吸い込みが悪くなるという問題がある。そこでおすすめしたいのが、フィルター専門店のスターフィルター(東京都)が開発したこちら。
『スターフィルター レンジフードフィルター』(297×350mm アルミ枠3枚+フィルター6枚のセット・価格 税込7,260円・発売中)だ。
最大の特徴は、キッチンにベタベタをもたらす犯人でもあり、料理中に出る油と水蒸気が混ざった“油煙”をしっかり除去する「ガラス繊維フィルター」を採用していること。
15㎜以上の厚みを持たせた特殊3層構造のフィルターは、驚きの油煙除去率86.1%を発揮(※1)。従来の不織布フィルターに比べて約1.5倍の除去率だ。この優れた除去力で、レンジフード内のファンやダクトもほとんど汚れなくなるというからすごい。
(※1)自社法の「フィルターに付着した油重量÷気化した油重量×100=油煙除去率(%)」にて算出
きめ細かにガラス繊維を絡み合わせたフィルターは通気性に優れ、換気扇の吸い込み風量を落とすことなく、高い捕集効率を保っている。
不燃性のガラス繊維だから、万が一火がついても、燃えたり縮んだりせずに安心。
料理頻度によって、交換目安は1~3か月。使い捨てタイプなので、もちろん洗う手間もない。初期費用は少々かかるが、換気扇やレンジフードのお掃除が劇的にラクになるうえ、あれこれ掃除道具を買わなくても済むから、長い目で見ると高コスパで断然おトクと言えそうだ。
■『スターフィルター レンジフードフィルター』を実際にキッチンで使ってみた!
これまで金属フィルターや不織布フィルターは使用したことがあるが、ガラス繊維フィルターの使用は初めての記者。その実力に期待しながら、おためしにのぞんだ!
まずは、専用のアルミ枠にフィルターをセットしよう。
手にしたフィルターが、想像以上に分厚いことに驚いた。油をたっぷりキャッチしてくれそうだ。
アルミ枠の押さえを取り外したら、フィルターを枠にはめよう。
あとは押さえで固定したら準備完了! テープなども一切使わないので、あっという間に3セットの準備が終わった。
備え付けの金属フィルターを取り外したら、準備したフィルターを取り付けていく。
これなら取り換えも手軽にできるし、フィルター洗浄のストレスから解放されるのが何より嬉しい!
数日使って実感したのは、すぐにベタついていたレンジフードまわりがサラサラとしていること。おかげで、お掃除の手間がぐっと減った。定期的にフィルター交換をすれば、年末の大掃除も劇的にラクになるのは間違いなさそうだ。
以前、他社の換気扇フィルターのレンタルサービスを利用していたが、交換時の対応の煩わしさや好きなタイミングで交換できないことが不満でやめてしまった。『スターフィルター レンジフードフィルター』なら、好きなタイミングで交換でき、対応の煩わしさもない。レンタルサービスに不満を感じている方にも、ぜひ使ってみてほしい。
商品の購入は、楽天市場やAmazon、公式オンラインショップなどのECサイトから。
楽天市場店はこちら











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)