料理皿を積み重ねられる『PLATE SPACERS』(プレート スペーサーズ)は、スペースの有効活用、時間短縮を目的とした、オランダ発祥のキッチングッズである。料理を盛り付けた皿を平面に広げてしまうとスペースがなくなっていくが、このアイテムがあれば皿を縦に積み重ねることが出来るのだ。

今回は、高さの違う2種類のスペーサーが入っているPlate Spacers Combi(プレートスペーサーズ コンビ)をご紹介しよう。

皿と皿の空間距離は、緑色が4.1cm、赤色が2.8cmとなっている。

直径は3cm。それぞれ9個入り。

特に説明などの文面は書かれていないが、海外のキッチンアイテムらしく使い方をイラストで示してある。

さっそく使ってみよう。
まず、お皿の縁の3箇所にプレートスペーサーを置く。

真上から、次の皿を重ねる。

次の皿は、下のプレートスペーサーと位置が重ならないように置こう。
このようにして、順に皿を積み重ねていく。

皿に触れる部分はシリコン素材ですべりにくく、きちんと重ねればぐらつき感はほとんどない。

重ねた皿を持ち上げることも出来る。ただし、垂直に持ち上げること。斜めに傾けたりすれば、さすがに崩れてしまうので注意しよう。
冷蔵庫・冷凍庫はもちろん、電子レンジ、食洗機にも対応している。耐熱温度は120℃。特に、電子レンジで1度に複数枚の皿を温められるのは、時間短縮&節約につながる。

使ってみて感じたのは、意外と皿と皿の間隔が狭く思えたことだ。ステーキなどの肉料理、ムニエルなどの魚料理。このようなあまり厚みのない料理には向いているが、高さが少しでも出てしまうと、重ねた時に下の料理が皿の底にくっついてしまう。

スペーサーをまとめて収納出来るようなスペースも必要だ。
また、しっかりと縁のある丸皿でないと使えないので、使用できる皿は限られてくるだろう。四角い皿や縁の薄い皿は安定が悪いので、使用はおすすめしない。
価格は1,500円。
キッチン用品を販売しているインターネット通販などで購入出来る。