アニメ『Wake Up, Girls!』の久海菜々美役として2014年に声優デビュー。同名の声優ユニット「Wake Up, Girls!」のメンバーとしても活動。
* * *
――山下さんにとって久しぶりの写真集、ましてや「週プレ」からということで、オファーを受けた時の率直な心境を教えてください。
山下 担当の方との打ち合わせの時に「週刊プレイボーイ」を持ってきていただいて。その表紙が水着の可愛い女性モデルさんだったので、とってもドキドキしたんですけど、すごく私に寄り添って、私のしたいことを叶えてくださるデジタル写真集というお話をいただいたので、身を預けて楽しむことができました。
――そんな撮影を振り返って、どんな衣装がありますか?
山下 大人っぽい衣装もありますし、ラフでカジュアルな衣装もあります。打ち合わせの時に、手と鎖骨と背中を「出したい」じゃないですけど、「私の体の中で好きなパーツです」って話したら、まさにそれを叶えていただけた衣装でした。
――出したいと言っていただければ、喜んで用意しますよね(笑)。ほかに撮影で印象に残ったことはありますか?
山下 印象に残ったことはたくさんあるんですけど、やっぱりいちごかなぁ。食べ放題でした(笑)。何個も食べましたよね。その辺の普通のいちごじゃない、すごく美味しいいちごでした。
――喜んでいただけてよかったです! 今回は、写真集では珍しいアフレコシーンをイメージした撮影もありましたが、いかがでしたか?
山下 いつも仕事で使っている収録スタジオでの撮影だったので、不思議な感じでした。普段はそこで写真を撮ることもないですし、その場にヘアメイクさん、カメラマンさん、スタイリストさん、集英社の方がいらっしゃるのが異空間すぎて(笑)。後日同じスタジオに行った時は、撮影のことを思い出して、「ここで撮ったんだ」と思いながらアフレコしていました。
――写真集の中で、山下さんのお気に入りの一枚を教えてください。
山下 この写真です!みんな喜んでくれるかなと思って選びました。いいバランスで脚が出ているのをこだわって撮影したお気に入りの一枚です。その場にいる全員が、山下七海の脚をより可愛く撮ろうという意気込みが詰まった一枚なんじゃないかなって思います(笑)。

山下さんのお気に入りの一枚
――他にもアピールしておきたいシーンはありますか?
山下 歯磨きのシーン! 普段のグッズの撮影などでは絶対にしない「THE写真集」のシチュエーションが撮れた!と思ってうれしかったです。
――当日、バスルームでの撮影中、思い立っての撮影でしたよね(笑)。
山下 かわいいですよね、歯ブラシ七海。「あれ? 朝、七海と居る?」って、みんなに思ってもらえたらいいなと思います。
――実際はどうですか? 朝、歯を磨く時にこんなにお顔は整っていますか?
山下 整っていますよ! このビジュアルで毎朝歯磨きをしています。
――普段の山下さんと雰囲気も違いますよね。
山下 普段は目をパキッと開けて撮ったり、ちゃんと八重歯を見せて笑ったり、っていう写真を撮ることが多いので。今回は、カメラマンさんが「もっと顔の表情の力を抜いていいよ」「もっとアンニュイでいいよ」と言ってくださって、ここでしか見られない表情になっていると思います。
――山下さんがお花と写真を撮りたいということで、お花屋さんでの撮影もありました。
山下 サプライズで花束を用意していただいていたのがとてもうれしかったです! その花束を普通に持って撮るだけじゃなく、「花束を持ってこっちに走ってきて」っていうオーダーがあったりして。走りながら写真を撮るのは初めての経験でした。すごく躍動感のある写真を撮ってくださいました。
――今回は、音声特典付きの「VOICE PHOTOBOOK」ということで、朗読にも挑戦してもらっています。朗読は山下さんのアイディアでしたよね。
山下 山下七海といえば「睡眠」というものが紐付けられるんじゃないかなと思っているんです。
ほかにも、私が眠そうな表情の時、ファンのみなさんが「ななみタイム」と表現してくださっているんです。生配信の途中、私が眠そうにしていると「ななみタイムだ!」ってコメントがあったりして(笑)。今回はそれにちなんで(?)、私の声でみんなに寝てもらいたいな、という思いで朗読を提案させてもらいました。
――朗読というよりは「寝かしつけ」なんですね。実際、"バブみ"というか"ママみ"というか、そういうものを感じてもらえるような音声特典になっていると思います。
山下 昔から「ママみ」があるって言われます。お料理とかするからですかね(笑)。
――今回『猫吉親方 またの名 長ぐつをはいた猫』を朗読した感想はどうでしたか? このお話はご存じでした?
山下 はい、読んだこともありました。私も猫を飼っているので、私の猫が猫吉親方になったらどんな風に喋るのかな、と思いながら読ませていただきました。大人の方が聞いてくださると思うので、これを聞いて、みなさんに「明日から頑張ろう」って思ってもらえたらうれしいです。
――そうですね。
山下 なぜか父が「こわい日本昔話」みたいな絵本を読んでくれることが多かったんです。今考えると、怖い話を読むと私がお父さんにくっ付くからそれ狙いだったんじゃないかなって(笑)。その中でもとくに印象に残っているのは、6畳の部屋に6人で寝ると、夜中に「舌抜きババア」がやってくる、っていうお話で。当時、家の寝室が6畳だったので、とても怖かったのを覚えています。でも、この話をしようと思い立って調べたんですけど、どこにもそんなお話が見当たらなくて。
父の作り話だった可能性もありますよね。もし、なにか知っているって方がいらっしゃれば、SNSまでお願いします(笑)。
――今後声優としてどのような活動をやっていきたいか、どのような声優になりたいか教えてください。
山下 ステージの上で歌って踊っている私のことを好きでいてくださる方が多いと思うので、その輝きは永遠に。
――ジュエリーのCMみたい(笑)。
山下 そう、それも頑張りつつ。
――最後にデジタル写真集を手にするファン、読者の皆さんにメッセージをお願いします!
山下 日々、お仕事とか学校とか、ちょっと疲れたなっていう時に、ここでしか見られない、私のゆるんだ表情が癒しになればうれしいです。みなさんの日常に溶け込むような表情やシチュエーションの写真をたくさん撮ってくださったので、「七海と一緒に毎日を生きているんだ」という気持ちになってもらえたら私は大満足です!
●山下七海(やました・ななみ)
7月19日生まれ 徳島県出身
特技=料理・ネイル、笑顔、フルート
◯2014年にアニメ「Wake Up, Girls!」久海菜々美役で声優デビュー。2019年まで声優ユニット「Wake Up, Girls!」のメンバーとしても活動。代表作には、「アイドルマスター シンデレラガールズ」大槻唯役、『鬼滅の刃』寺内きよ役、「異世界はスマートフォンとともに。」スゥシィ・エルネア・オルトリンデ役、「きかんしゃトーマス」サンディー役など。YouTube・ニコニコ生放送「山下七海のななみんのねごと」、インターネットラジオステーション音泉「吉岡茉祐と山下七海のことだま☆パンケーキ」にも出演中。
公式X【@773_paradise】
公式Instagram【@aishite773】
取材・文/鈴木大貴 撮影/森脇裕介