【パンチョのミラノ風ドリア風】ナポリタンとドリアの超人気フー...の画像はこちら >>

独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏

『週刊プレイボーイ』で「激ウマ!! バカレシピ研究所」を連載中のB級フード研究家・野島慎一郎(のじま・しんいちろう)さん。今回の"バカレピ"は、スパゲッティーのパンチョのナポリタンとサイゼリヤのミラノ風ドリアを合体させた「パンチョのミラノ風ドリア風」!

* * *

【今回の食材】
・ナポリタン (スパゲッティーのパンチョ) 1人前 
・ミラノ風ドリア(サイゼリヤ) 1人前

【パンチョのミラノ風ドリア風】ナポリタンとドリアの超人気フードを合体するだけで激ウマ確定! バカレシピの勝手コラボメシの最新作!!<野島慎一郎のバカレシピ>

野島 今日は「スパゲッティーのパンチョ」でナポリタンを買ってきたぞー。

助手 いいッスね! パンチョは全国に店舗がどんどん増えててうれしい限りッス! 今日はなんのトッピングにしたんスか?

野島 あえてプレーンのナポリタンを買いました。パンチョでは普段食べられない激ウマトッピングを試してみたくてね。

助手 うおおっ! 何をのせるんでしょ?

野島 サイゼリヤでミラノ風ドリアも買ってきたので、これを合体させてパンチョのミラノ風ドリア風にしようかと。

助手 ミラノ風ドリア風ってなんだよ! っていうか、ドリアって米じゃん。スパゲティに米をのせるやつがあるかよ!

【パンチョのミラノ風ドリア風】ナポリタンとドリアの超人気フードを合体するだけで激ウマ確定! バカレシピの勝手コラボメシの最新作!!<野島慎一郎のバカレシピ>
(1)すくう! ミラノ風ドリアをテイクアウトし、ライスの上にのっているホワイトソースとミートソースをスプーンなどですくい取ろう。完全に取ることは難しいので、だいたいでOKだ

(1)すくう! ミラノ風ドリアをテイクアウトし、ライスの上にのっているホワイトソースとミートソースをスプーンなどですくい取ろう。完全に取ることは難しいので、だいたいでOKだ

【パンチョのミラノ風ドリア風】ナポリタンとドリアの超人気フードを合体するだけで激ウマ確定! バカレシピの勝手コラボメシの最新作!!<野島慎一郎のバカレシピ>
(2)移植! スパゲッティーのパンチョでテイクアウトしたナポリタンを温めたら、(1)で回収したソースを上からかける。2種のソースは混ざってしまっても問題ない。できるだけ移植しよう

(2)移植! スパゲッティーのパンチョでテイクアウトしたナポリタンを温めたら、(1)で回収したソースを上からかける。2種のソースは混ざってしまっても問題ない。できるだけ移植しよう

野島 いやいや、さすがにそのままのせたりしませんよ。ミラノ風ドリアのホワイトソースとミートソースの部分を丁寧にすくい取り、ナポリタンの上に移植するのです。

助手 バカすぎる! それって普通にスーパーとかでホワイトソースとミートソースを調達すればいいんじゃないんスか!?

野島 これは恐ろしい話なんですけど、スーパーでそのソース2種を買うよりも、サイゼリヤでミラノ風ドリアを買ってきたほうが安いんです!

助手 確かに! このご時世でも税込300円ッスもんね......! でもソースを奪われたライスがかわいそうだけど......。

野島 ターメリックライスだし、ソースも完全に移植できるわけではないので、残りを食べても十分ウマいんです。ほら助手くん、今すぐ食べてごらんよ。

助手 メインディッシュ前に食べさせようとするな!

【パンチョのミラノ風ドリア風】ナポリタンとドリアの超人気フードを合体するだけで激ウマ確定! バカレシピの勝手コラボメシの最新作!!<野島慎一郎のバカレシピ>
(3)バーナー! (2)の手順が終わったらそのまま食べても十分すぎるほどウマいが、ガスバーナーがあるならナポリタンに付属の粉チーズをかけてからあぶると一体感が増すのでオススメだ!

(3)バーナー! (2)の手順が終わったらそのまま食べても十分すぎるほどウマいが、ガスバーナーがあるならナポリタンに付属の粉チーズをかけてからあぶると一体感が増すのでオススメだ!

【パンチョのミラノ風ドリア風】ナポリタンとドリアの超人気フードを合体するだけで激ウマ確定! バカレシピの勝手コラボメシの最新作!!<野島慎一郎のバカレシピ>
(4)完成!「パンチョのミラノ風ドリア風」

(4)完成!「パンチョのミラノ風ドリア風」

野島 じゃ、一気に仕上げますよ。ドリアのソースをナポリタンに移したら、そのまま食べてもいいんだけどガスバーナーで表面を焦がします。オーブンで焼いたような感じが出て一体感が増しますよ。さあ、食べて!

助手 うおおおっ、こりゃあウマい! スーパーでソースを買えばいいなんて言ったけど、これはサイゼのソースを使ったのが大正解かもしれないッスね。特にミートソースが相性抜群! 野菜の甘みと牛ひき肉のうまみがパンチョのトマトソースと完璧にマッチしてるッス!

【パンチョのミラノ風ドリア風】ナポリタンとドリアの超人気フードを合体するだけで激ウマ確定! バカレシピの勝手コラボメシの最新作!!<野島慎一郎のバカレシピ>
(5)食べる! ミラノ風ドリア風にカスタムしたナポリタンは最高にウマいが、残されたドリアのターメリックライスもソースがほんのり残るのでバッチリウマい。こちらもしっかり食べよう!

(5)食べる! ミラノ風ドリア風にカスタムしたナポリタンは最高にウマいが、残されたドリアのターメリックライスもソースがほんのり残るのでバッチリウマい。こちらもしっかり食べよう!

野島 これは麺が極太なのも存在感があっていいんですよ。

助手 完璧ッス! 何度でも食べたいけど、毎回ライスが余るのは気が引けるッス......。

野島 そしたら米は乾燥させて保存して、備蓄ドリア米とか言って安売りしましょうか!

助手 誰が買うんだよ!

撮影/野島慎一郎

編集部おすすめ