19年間にわたる現役生活を今シーズン限りで引退し解説者の道に転身。誰しもが認める球界の次世代リーダー・宮本慎也氏が今後の思いと抱負を語り尽くす。
PL学園の先輩後輩として交遊も深い橋本清氏がその素養をルーツから辿る!

***

■「キャプテンはやっぱりおまえだったな……」

橋本 まずは19年間お疲れさまでした。日本シリーズでゲスト解説とかもしてたけど、現役生活を振り返ったりはある?

宮本 いや、ほとんどないですね。昔から自分のことでああしたこうしたって、あんまないです(笑)。

橋本 常に前見てるタイプやな。でも、やめて初めて春のキャンプを観に行くと、そこでようやく寂しさを感じるって人も多いけどね。

宮本 どうなんですかね。
その日本シリーズ観に行ったときも感じるかと思ったんですよ。でも、ここでまたやりたいとかまったくなかったです。ただ今は練習しなくていいのが一番うれしい(笑)。

橋本 疲れてたんやな?(苦笑)。なら、やっぱり解放感?

宮本 今はそうですね。最近暇なんでネットとか見てたら高校野球の映像で、PL時代の初めて2年生で決勝の試合出たやつがあって。


橋本 そんなん見たんや。俺らが3年で優勝したときのね。慎也はケガしたやつの代わりにいきなり三塁手で起用されたんやったな。

宮本 決勝戦だけ。それでオイシイとこ取りみたいに言われたけど逆ですよ。春夏連覇がかかってて、普段守ってない三塁で。
僕のミスで負けたらヤバいって思いましたから。グラブだって自分の使ってないんですよ。その映像見返したら、やっぱりけっこう危ない捕り方してました(苦笑)。

橋本 まぁ終わってみれば結局はオイシイとこやけど(笑)。今日はそんな原点から話を聞いとこうかなと。野球始めたきっかけは?

宮本 父親の影響ですね。
少年野球始めたのは小学校3年の終わりで。日曜はずっとおやじとキャッチボールしてました。父親は巨人ファンで、というか長嶋ファン。

橋本 ミスターのね。自分は?

宮本 僕は原辰徳(たつのり)さんです。

橋本 まねとかしてたん?


宮本 中学のときにしてましたね。
こう、肩に顎(あご)を……(実演)。

橋本 やるやる、面影あるわ(笑)。

宮本 小学校の卒業文集に、夢は巨人の4番って書いてます(笑)。

橋本 で、やっぱプロを目指してPL学園に入ったんや。

宮本 できるできないとか自信より不安が圧倒的でしたけど。やるなら日本一のところでと思って。
体もちっちゃかったし、まぁまぁイイ選手くらいでしたけどね。

橋本 周りはみんなデカいのとかな、清原(和博)先輩みたいな人もおったわけやからね。

宮本 とにかく自分の実力がどうとかもわからないんで、まずは怒られないようにって。シートノックでもエラーして止まったら異様な雰囲気になってましたから。それで必死にやってたら守備うまいなみたいに見られて。でも、ちょっとした野球センスでごまかしてた感じです。

橋本 やっぱ要領はよかったんやろな。なんかペットみたいでカワイイ後輩やったイメージある。

宮本 いや、要領は悪いですよ。殴られたこともありますもん。まぁ当時はね……許されてたわけではないですけど(苦笑)。15歳とかってできないことばかりですし。

橋本 あの頃のPLは考えられんほど厳しかったからな。

宮本 寮で橋本さんに消灯前とか部屋に呼ばれて「ヤバいっす、帰らないと野村(弘樹)さんに怒られます」と言っても「大丈夫や」と。部屋のほう見たら廊下にもう僕の布団が出されてる(笑)。真剣には怒られてなかったですけど。

橋本 まだカワイイ話や(苦笑)。先輩らは怖かったやろ?

宮本 でもスゴい方ばかりですからね。桑田(真澄)さんや清原さんの伝説が僕らにも伝わってくるし、それほどの人たちがどれだけ練習してたかとか。立浪(和義)さん、片岡(篤史/あつし)さんレベルでドラフト1位なんやとか目安になりましたし。だから高校ですぐプロとかは考えられなかったですけど。

橋本 それで大学に進学するワケや。意外やけど、PLではキャプテンちゃうかったんやて?

宮本 副キャプテンもやってないです。終わってから後で中村(順司)監督に「やっぱりおまえだったな」とは言われましたけど。

橋本 ほんまナチュラルボーンなイメージやのにね。なら、キャプテン人生は大学からなんやな。


■「プロに入りたいのか、そこで活躍したいのか?」

橋本 なんで同志社やったん?

宮本 ほんとは東京(の大学に)行きたかったんですよ。大学4年になったらバルセロナ五輪があるんでプロ行くにはそれ目指すのに東都とかのほうがというのもあって。でも同志社は各学年にPLの先輩がいて、全員来て一緒にやろうって。片岡さんもおられてもう断り切れないと(苦笑)。

橋本 逆に怖くて、よう行かんやろ(苦笑)。そこで何を学んだん?

宮本 いや、でも一般入試で入って好きな野球を頑張って続けてる選手もいるわけですよ。PLみたいにみんな自信満々と違って、へたくそでも一試合出たい、一本ヒット打ちたいとか。今まで見てきたものと違う野球というか、あれはスゴい勉強になりました。大学のほうが楽やって聞いてたけど、全然練習もしんどいんですよ。

橋本 上だけ目指して競争してるエリートだけじゃないと。

宮本 推薦の選手ばかりのとことも違って。グラウンドは芝がなくて全部土、寮も飯付きじゃないんで自炊とかして。恵まれてる環境ではないんで。夏休みとかアルバイトもしてましたし。引っ越しとかキャバレーのウエイターとか。

橋本 マジで!? キャバレーで働きながらプロ目指してたんや。

宮本 それはずっと思ってました。やっぱり近くで見て片岡さんの存在は大きかったですし。プロ行けるのにアマに残った杉浦(正則)さんなんかも先輩でおられて。僕が主将で卒業するときは部員27人くらいでしたけど、いろいろ見られたんでよかったのかなと。

橋本 野球以外もいろんな経験してね。そこから社会人に進んで。ここも即プロはなかったの?

宮本 下位指名だったんで。大学の監督さんがもう2年頑張ったほうがいいんじゃないかと。その間に評価が下がって行けなくなったらと言ったら「そんなやつはどうせ通用しない。おまえはただプロに入りたいのか、活躍したいのかどっちだ」と。その言葉に妙に納得しましたね。

橋本 プリンスホテル行って今度はベルボーイとかも経験したん?

宮本 いや、ここはまた環境がよくてほとんど野球だけ。ただ、夏の予選で負けたときにレストランの皿洗いとか冬は宴会場でのヘルプとかは入りましたね。

橋本 それも得難いな……。


宮本 でもキツいのはその予選で負けたときなんですよ。特に都市対抗は命なんで。11年連続で出てたのを2年目に途切れさせたときは最悪でした。夏に仕事行ったらスゴい目で見られます(苦笑)。

橋本 春の甲子園出られへんときの冬の練習が重た~いみたいな?

宮本 それよりひどいですね。やっぱり会社のお金もかかってるんで。でも勝って当たり前のチームで負けたらこんなことになるんだと、それはまた思い知りました。

橋本 しかもキャプテンやしね。まぁでも大学、社会人と経験してついにプロ入りに至ると。

宮本 回り道にも思えたけど、実際評価も上げて入れましたし。

橋本 巨人ファンやったのにヤクルトにどうこうはなかったの?

宮本 それは子供の頃だけで。ただ一応、逆指名だったんですけど、実は池山(隆寛)さんがFAで出るって話も聞いてて。入団してから騙(だま)されたなと(苦笑)。

橋本 そこからまさか19年もやるとは思わんかったやろ?

宮本 いや、予想外ですね。入団したときに野村(克也)監督がやられてたというのは当然スゴい大きいですし。2000年に初めて打率3割とったときも前の年が2割4分8厘で。オフに中西(太)さんが臨時コーチで何から何まで教えてもらいゼロから変えて。レギュラーを外されるかってときだったので、存在は大きかったですね。ほんと自分は巡り合わせがすべてです。

橋本 でも前に川相(かわい)(昌弘)さんも言ってたけど、毎年新人とかライバルをぶつけられて「クソーッ」と。自分はレギュラーやとか安心したこと一度もなかったのがよかったかもって。同じちゃう?

宮本 まぁそれはありますね。ショートは特にそういうポジションですし。今年はいけると思った年なんかないし、不安でしたよ。

橋本 でも、みんな一流になる人はそうやけど負けん気も人一倍ね。

宮本 負けず嫌いはスゴいあります。基本的に短気ですし(苦笑)。

橋本 アカンことはアカンって、はっきり言うしな。俺も前にメガネ注意されたから変えたし。

宮本 いやいや、それはほんますいません!(苦笑)


■「失敗や悔しい思いがあるから次に頑張れる」

橋本 でも、そういうのもリーダーシップにつながってるんやろね。日本代表のキャプテンから選手会長まで。ほんま、偉なったわ。

宮本 いやいや(苦笑)。ほんと、巡り合わせです。選手会長もまったくやるつもりはなくて。古田(敦也)さんの後でみんなやりたがらないし、“戦う選手会長”と言われた人の後で、しかもFA制度改正の問題とかあってファンを敵に回すんじゃって不安があった時期ですからね。

橋本 それを引き受けたわけや。

宮本 やっぱり球団再編とかで選手会がファンの支持を受けたのにゴタゴタしてたらよくないなと。誰もやらないならということで。

橋本 ほんま、アテネとか北京五輪のキャプテンもそうやし、大変なとこ大変なとこようやったわ。

宮本 今までで一番シビれたのは最初のアテネの予選ですね。緊張を超えてビビリでした。

橋本 五輪に出られへんかったらってね。でも、そこで先頭立っていって野球界の顔になったわけや。

宮本 いや、でも結局特別なことはできないんで。普段からとにかくちゃんとやっとかないとっていうか。練習でも自分がやってないと誰も言うこと聞かないし。どんどん隙(すき)は見せられなくなりましたね(苦笑)。それが自分にもプラスになってたと思いますけど。

橋本 ずっとコーチ兼任やったし、いきなり谷繁(元信)みたいに選手兼監督もいけたんちゃう?

宮本 いやいや、それは古田さんの大変さを近くで見てたんでね。僕には受けられないですよ。

橋本 小久保ジャパンにもなったし、どんどん若返って。誰が見ても慎也は次期監督候補やもんな。

宮本 僕なら監督経験もないのに代表は受けられないですね。彼はひとつ年下ですけど、どういうふうにやるのか見てみたい。自分はまずヤクルトしか知らないんで、外行ってほかの野球を勉強したいというのもあるし。指導者になるにしても選手の生活かかってくるんで責任を持ちたいなと。

橋本 そこでまたいろんな経験が生きてくるわな。エリートと雑草と両方で、いい指導者になるよ。

宮本 節目節目で失敗やミスしてますしね。高校も3年では甲子園出られなくて、大学でも最後にサヨナラエラーで終わってるんですよ。アテネも北京も悔しい結果でしたし、ヤクルトではあんだけ走ってた2011年に優勝逃して一番印象に残ってますから。そういう次こそはって思いで頑張れてこれてるんだと思うんですよ。


橋本 ちなみに、いろんな監督を見て自分のタイプとか考える?

宮本 たぶんベースは野村さんなんだと思いますね。やっぱり野球は頭使ってやらないとうまくいかないんで。勉強できるできないじゃなく、一流選手で頭悪いなってのはほとんどいないですからね。

橋本 ほんま、そうやな。

宮本 あとはやっぱり気合いですよね、大事なのは。それがなくて考えてばかりじゃ勝負にならないんで。星野(仙一)さんみたいにやるかやられるかってとこが根本にないと。原さんもそうですよね。よく胸と胸突き合わせてって言われるけど、それで選手も胸ぐらつかまれたらグッとつかみ返せるようじゃないと。

橋本 気合いやね、今のコに足りない気するもん。情熱(パッション)とかな。

宮本 情熱(パッション)ですね。選手としてはそれがなくなってきて、もういいんじゃないかとか。研ぎ澄まされた感がなくなってましたから。

橋本 なら、また指導者としてそれをね。ナチュラルボーンじゃなく経験積んで今に至った慎也だからこその監督像を期待してます!

宮本 ほんと巡り合わせと運ですけど。そこでの決断はうまくできてきたのかなと思うんで。そういう機会があれば野球界に恩返ししたいですね。

橋本 そんときはチームの広報とかでいいから俺も使ってな(笑)。

宮本 いやいやいや……(苦笑)

●宮本慎也(みやもと・しんや)


1970年、大阪府生まれ。PL学園~同志社大~プリンスホテル。94年、ドラフト2位でヤクルト入団。05年~08年日本プロ野球選手会会長、04年アテネ、08年北京五輪と連続で日本代表主将を務める

●橋本清(はしもと・きよし)


1969年、大阪府生まれ。PL学園時に甲子園優勝。87年、ドラフト1位で巨人に入団。セットアッパーとして活躍するもダイエー(現ソフトバンク)移籍後にケガで引退。現在、評論などで活躍

(撮影/五十嵐和博)

元の記事を読む