大相撲夏場所(11日初日、東京・両国国技館)に向けて十両・羽出山(玉ノ井)が東京・足立区にある部屋で14番。鋭い突き押しで元大関・御嶽海(出羽海)に果敢に立ち向かった。

東洋大の先輩とは相撲を取ることも初めてで1勝3敗。「全然力が違った。突っ張っても力が吸収された」と舌を巻いた。

 仕上げのぶつかり稽古では御嶽海に胸を出してもらった。砂まみれになって、檄を飛ばされながら食らいついた。「憧れ。中高時代に見ていて東洋大に入ったのは御嶽海関の存在というのもある」と感謝した。

編集部おすすめ