◆プロボクシング ▽フェザー級(57・1キロ以下)10回戦 中野幹士―ペドロ・マルケス(4日=日本時間5日、米国ネバダ州ラスベガス T―モバイル・アリーナ)

 【ラスベガス(米ネバダ州)3日(日本時間4日)=勝田成紀】米国デビューを迎える東洋太平洋同級王者でIBF世界フェザー級8位の中野幹士(29)=帝拳=が、カジノ&ホテル「MGMグランド」で前日計量に臨み、リミットの57・1キロでクリアした。

 対戦相手の元WBO北米同級王者ペドロ・マルケス(30)=プエルトリコ=と初対面し「映像で見たまんまでした。

上半身はごついなと思った」。ファンも見守る中でのショーアップされた計量を初めて経験し「いい経験だったんじゃないですか。あんま好きではないですが、お客さんが喜ぶからいいとは思います」と話した。

 「マノス・デ・アセロ(鉄の拳)」の異名を持つ12戦全勝11KOのハードパンチャー。世界ランクもIBF8位、WBA・WBC10位、WBO11位と4団体すべてで世界挑戦を伺う位置につける。

 本場・ラスベガスでの米国デビュー戦。「どういう試合にしたいかというよりも、必ず勝つという気持ちです」と強調し、「勝つことが大前提。その中でいい勝ち方ができたら。(KOは)そこは自分らしく、あした試合したい」と静かに闘志を燃やした。

 試合はPRIME VIDEOで独占ライブ配信される。

編集部おすすめ