タレントの安田美沙子が6日放送の日本テレビ系「上田と女がDEEPに吠える夜」(火曜・午後11時59分)に出演し、防災バッグの中の必需品となっている一品を明かす一幕があった。

 この日のテーマは「女性の防災対策」。

 東日本大震災時の避難所で女性が直面した問題が紹介される中、「私は3回被災していて」と話し出した安田。

 「阪神・淡路大震災、あと東日本大震災と昨年の能登半島の地震の時に主人の実家が新潟で帰っていて、初めて避難所というのを味わいました。3、4時間はいたんですけど、雪国というか寒くて」と回顧。

 便利だった品物として赤ちゃんのおしりふきをあげると「変な話、私はメイク落とし代わりにふく時もあるんですよ」と口にし、MCの上田晋也に「それはメイク落としを使いなよ、普段は」と突っ込まれた。

 それでも「アルコールなしの除菌シート代わりで、手を洗う代わりにも使えるし、子供が顔を洗いたくないって言った時に顔を洗う代わりに使えるし、万能なんですよ」と続けると「私は防災バックに絶対入れるようにしてて」と明かしていた。

編集部おすすめ