大相撲の横綱・豊昇龍(立浪)が9日、東京・墨田区の野見宿禰(のみのすくね)神社で奉納土俵入りを行った。相撲の神様がまつられている野見宿禰神社で横綱昇進後初の東京場所前の恒例行事を終え「初めてなのでうれしかった。

相撲の神様の目の前で土俵入りをしたので、今場所はケガがないようにと祈ってやりました。大丈夫だと思います」と、引き締まった表情で話した。

 新横綱の先場所は右肘痛などで休場した。再起をかける夏場所(両国国技館)は11日に初日を迎える。この日は取組編成会議が行われ、初日の相手が小結・若隆景(荒汐)に決まった。過去6勝6敗だが「やる相手は全員一緒なので。毎回やっているので。特にそこは気にしてない」と淡々と受け止めた。

編集部おすすめ