ダウンタウンの浜田雅功が10日、大阪・万博記念公園もみじ川芝生広場で行われた自身主催の音楽フェス「ごぶごぶフェスティバル2025」(11日まで)に出演した。3月10日の休養発表から61日、活動再開後、初めてファンの前に姿を見せた。

フェスでは、浜田の長男でロックバンド「OKAMOTO’S」のベーシスト、ハマ・オカモトとの親子共演も果たした。

 フェスのトリで、音楽イベントでは初となる親子共演の念願をかなえた。本来は昨年の同フェスで共演予定だったが、ハマが体調不良で活動休止したため、実現していなかった。この日は、浜田が「ガス抜きしたい」とカラオケで必ず歌うという内藤やす子の「六本木ララバイ」を熱唱していると、ハマが「フェスで何やってんだ! 気持ちよさそうに歌って!」とステージに乱入。浜田は「やりにくいわぁ」と照れくさそうに笑った。

 並んでステージに立ったことにハマは「物理的に隣にいるのを皆さんに見られるのは初めて。親子が並んでいるだけですが。それより、万博のアンバサダーを降りたのに、三波春夫さんの曲を歌って登場して。あれあれあれってみんな思ったと思いますよ。あと復帰おめでとうございます」と拍手を送った。

 浜田は息子から様々なステージでのダメ出しをもらいながら「なんか気持ち悪いな。なに笑ってんねん!」と息子の尻を蹴った。

それでも浜田のソロ曲「春はまだか」、浜田と小室哲哉が「H Jungle with t」として歌った「WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~」では、ハマがベースを担当し、ステージ上で親子初セッションを披露。2人はステージの端から端まで足を運んでファンサービスした。浜田はしみじみと会場を見渡し、「こういう機会がないと共演なんて出来ない。皆さんも来てくれてほんまにありがたい。もっと大きな会場でやりたい」と満足げに語り、初共演を楽しんだ。

 浜田は3月10日に加齢と過労による体調不良のため休業を発表した。53日間の休養を経て、5月2日に所属する吉本興業が活動再開を発表。同日深夜放送のMBSラジオ「ごぶごぶラジオ」(金曜・深夜0時半)の出演(収録)をもって復帰とした。吉本は浜田について「体調も回復」と説明している。

編集部おすすめ