◆明治安田J1リーグ▽第14節 横浜FM0―2柏(14日・日産スタジアム)
横浜FMがホームで柏と対戦し、0―2で敗れた。
前半は0―0で折り返したが、後半11分に左サイドからのクロスを柏の小泉に合わせられて失点。
これでリーグ5連敗&9戦未勝利で最下位と低迷。3月16日のG大阪戦(2〇0)を最後に約2か月間、勝利から遠ざかっている。2戦ぶりに先発したFW宮市は「一人ひとりがこのチーム状況をどうにかしたいという思いでピッチに立っていますし、僕も責任を感じている。本当にこのチームをJ2に落とすわけにはいかないと思うし、一人ひとりが思っていると思いますけど、なかなか勝利が遠いので、もどかしい、悔しい気持ちはあります」と、率直な思いを明かす。
それでも「これが今の僕らなので、しっかり受け止めて、やるべきことはやっていかないといけないし、また2日後に試合は来るのでもう1回みんなで前を向いて、連敗を止めたい。何かきっかけをつかめれば、上がっていけるクラブだと思うし、そういった思いでプレーしている。ここで下を向くのは簡単だし、逃げ出すことは簡単なことですけど、歯を食いしばって、みんなで乗り越えたい」と前を向いた。
ここから先も京都(17日)、神戸(21日)、鹿島(25日)と中3日以内で上位陣とのホーム3連戦が控えているが「心のどこかでは何とかなるだろうみたいな甘えがもしかしたらここ数試合あったかもしれないけど、順位表を見れば一番下にいますし、僕らは弱いんだということを自覚して、ここから挑戦者のつもりでやっていかないと。みんなでポジティブにやって、結果をつかめるように、トンネルを脱出したい」と強い覚悟をにじませた。