俳優の堤真一と山田裕貴が25日、都内で行われた映画「木の上の軍隊」(平一紘監督)公開記念舞台あいさつに登壇した。

 こまつ座の舞台で度々上演されてきた井上ひさしさん原案による沖縄戦を扱った作品を映画化。

 この日は、堤が演じた上官の山下一雄のモデルとなった山口静雄さんの三女・平春子さん、山田が演じた安慶名セイジュンのモデルとなった佐次田秀順さんの次男・満さんからの手紙がサプライズで代読された。

 手紙を読まれた山田は号泣。「前向きな映画だって…明るく前を向く映画だって(自分で)言ってたから泣きたくなかったのに、これはずるくないですか」と話し、「絶対これがネットニュースに流れて、ああこの映画はそういう悲しい映画なんだって、思われる書き方だけしないでください!生きるということがテーマです」と報道陣に呼びかけた。

 堤は「僕は泣きません」と笑いつつ、「大正生まれで戦争に行った僕の父も(山口さんと同じ)静雄だった。縁を感じた」と語った。

編集部おすすめ