将棋の西山朋佳白玲=女流王将=に福間香奈女流六冠=清麗、女王、女流王座、女流名人、女流王位、倉敷藤花=が挑む第5期白玲戦七番勝負第4局が27日、京都市中京区のザ・ゲートホテル京都高瀬川で指され、後手の西山が194手で先手の福間に勝利して、シリーズ2勝2敗のタイに戻した。
西山は緑と黒の地に大きな花柄をあしらった着物に、からし色の袴(はかま)。
福間は41手目で昼食休憩を挟んで78分の長考。残り時間18分となった81手目でも10分を費やすなど、時間消費でハンデを背負った。89手目からは秒読みとなったが、そこで相手陣の9筋へ王手に角を打ち込んだ。一時は日本将棋連盟ライブ中継アプリのAI評価値が福間の勝率100%を示すなど圧倒的に優勢だったが、1分将棋の焦りからか、西山の挽回を招いた。その西山も最終盤の148手目で持ち時間を使い切ったが、冷静に勝利をつかみ取った。
第5局は10月11日に札幌市中央区の札幌ビューホテル大通公園で行われる。