日本サッカー協会(JFA)は7日、影山雅永技術委員長(58)との契約を解除したと発表した。JFAによると、影山氏は搭乗していた航空機内で児童ポルノを閲覧し、到着したフランスの空港で拘束され、その後に有罪判決を受けたという。

 フランスでの現地報道によると、執行猶予がついているということだが、会見した湯川和之専務理事は執行猶予の有無についても明言を避けた。

 報道陣から「JFAから契約解除の処分を影山氏本人に伝えた時に、謝罪等はあったのか」と問われると、「内容については本人に対して説明をしました。当然、お騒がせしていることについては謝罪はあったと報告は受けています。私は本人と直接話はしていない」と話すにとどめた。

編集部おすすめ