学生3大駅伝開幕戦の出雲駅伝(13日午後1時5分スタート、島根・出雲市=6区間45・1キロ)の前日会見が12日、出雲市内で行われた。

 2年ぶりの出場となる中大の藤原正和監督は「出雲を経験しているのは4年生の2名だけですので、フレッシュなチーム。

夏は非常に良い練習ができた。明日は楽しんで走りたい」と笑顔で話し、目標は「確実に3位以内。優勝にチャレンジした中での3位以内」と気合を入れた。

 注目選手には3、4区に並べた溜池一太(4年)と吉居駿恭(4年)をあげた。「経験者を軸に、しっかりと戦っていきたい」と夏の鍛錬の成果を存分に発揮する。

 出雲駅伝は6区間45・1キロ。2時間少々で勝負が決するスピード駅伝。昨季の王者で全日本大学駅伝2冠の国学院大、昨季の3大駅伝すべて2位と安定した強さを持つ駒大、箱根駅伝王者の青学大、スピードランナーがそろう中大、伝統校の早大、駅伝巧者の創価大、帝京大が激しい優勝争いを繰り広げることになりそうだ。

 レース当日の13日午前9時~午前9時20分の間にメンバー変更が可能。当日変更は区間登録選手と補欠選手の交代だけで、区間登録選手間の変更はできない。

編集部おすすめ