ナ・リーグ優勝決定シリーズは13日(同14日午前9時8分試合開始予定)に、シーズンの勝率がドジャース(・574)より高かったブルワーズ(・599)の本拠、米ウィスコンシン州ミルウォーキーのアメリカンファミリーフィールドで第1戦が行われる。
ブルワーズとはどんなチームなのか。
チームのレギュラーシーズンの本塁打数はドジャースが244本でメジャーではヤンキースに次ぐ2位だが、ブルワーズは22位の166本。一方、盗塁数はブルワーズがレイズに次ぐメジャー2位の164に対し、ドジャースは88の21位。機動力が武器のブルワーズ、破壊力が魅力のドジャースといったところか。
カブスの鈴木誠也外野手は11日のブルワーズ相手の地区シリーズ第5戦でチーム唯一の得点となる一発をミジオロウスキーから放った。その剛腕を大谷翔平投手も打ち崩すか、注目したい。また、ブルワーズは優勝決定シリーズ進出を決めたカブス戦では、3本のソロで得点を挙げており、ここにきてパワーも見せてきた打線も怖い。
ドジャースにとって有利なのは、11日(同12日)に最終第5戦までもつれてリーグ優勝決定シリーズ行きを決めたブルワーズよりも、2日早く進出を決めたことによって、移動はあるが「休み」を取ってから戦いに臨めるところだろう。
また、ア・リーグ優勝決定シリーズは12日(日本時間13日午前9時3分試合開始予定)に、ブルージェイズ対マリナーズがブルージェイズの本拠、カナダ・トロントのロジャース・センターで行われる。優勝決定シリーズは7試合制で、先に4勝したチームがワールドシリーズに進出する。