「マリナーズ」のニュース (978件)
-
【MLB】エンゼルス解雇のアップトン、マリナーズと1年契約 通算324発の打棒復活なるか
エンゼルスが今季年俸約35億円を負担マリナーズは21日(日本時間22日)、エンゼルスからスプリングト...
-
NEW
【MLB】「球界最低レベルの打撃」はどこへ… 突如蘇った“178億円男”の大爆発に米注目
20日のマリナーズ戦で1試合3発を放つなど、ここ5試合で6本塁打をマーク今季レッドソックスに加入した...
-
Bジェイズ・菊池雄星が今季2勝目 古巣マリナーズ相手に6回1安打無失点の好投
ブルージェイズの菊池雄星投手(30)は16日(日本時間17日)に本拠地トロントでの古巣マリナーズ戦に先発し、6回を1安打無失点、6三振3四球で今季2勝目(1敗)をマークした。打者22人に90球。防御率...
-
レッドソックスが初の延長戦勝利―今季初スイープで5連勝!沢村は出番無し
◆米大リーグレッドソックス8―4マリナーズ(22日・ボストン=フェンウェイ・パーク)レッドソックスは22日(日本時間23日)、本拠地でのマリナーズ戦を行い、延長10回、コルデロの満塁本塁打が飛び出し、...
-
フェンウェイの奇跡!2試合で4本塁打と大爆発のストーリーの満塁弾をキャッチしたのは元世界一メンバー
◆米大リーグレッドソックス―マリナーズ(20日・ボストン=フェンウェイ・パーク)レッドソックスのトレバー・ストーリー内野手が、また打った!前日の本拠でのマリナーズ戦で1試合3本塁打を放っていたが、4連...
-
レッドソックスのストーリー自身2度目の1試合3発!1試合で3発&盗塁は二塁手では史上初
◆米大リーグレッドソックス12―6マリナーズ(19日・ボストン=フェンウェイ・パーク)レッドソックスのトレバー・ストーリー内野手が19日(日本時間20日)、本拠で行われたマリナーズ戦で自身2度目の1試...
-
沢村拓一、1/3回を1失点 4番手で登板も1死満塁残し降板
◆米大リーグレッドソックス―マリナーズ(19日・ボストン=フェンウェイ・パーク)レッドソックスの沢村拓一投手が19日(日本時間20日)、本拠で行われたマリナーズ戦、9―4で迎えた8回から4番手で登板。...
-
【MLB】イチロー氏に救われた元オリ助っ人の“感謝” 忘れられぬ16年前に掛けられた言葉
ジョーンズ氏は06年マリナーズのキャンプでイチロー氏に声を掛けられた昨季までオリックスに2年間在籍し...
-
NEW
米CBSスポーツが各球団を査定 大谷翔平擁するエンゼルスはA評価
米CBSスポーツ(電子版)は24日(日本時間25日)にメジャーのレギュラーシーズンが4分の1を経過した現時点での各球団の査定を公表した。大谷翔平投手(27)とマイク・トラウト外野手(30)が両輪として...
-
エンゼルス・大谷翔平 次なる〝ルース超え記録〟はメジャー通算488Kだ 達成はいつ?
メジャー移籍後、エンゼルスの大谷翔平投手(27)は元祖二刀流のベーブ・ルースの記録を掘り起こし続けている。そんな中、次のルースの記録が早くも注目されている。488奪三振超えだ。17日(日本時間18日)...
-
エンゼルスの22歳左腕デトマーズがレイズ戦でノーノー達成
エンゼルスの22歳の左腕リード・デトマーズが10日(日本時間11日)に本拠地アナハイムでのレイズ戦でノーヒットノーランを達成した。許した走者は四球と一失の2人だけ。打者28人に108球。試合は12―0...
-
エンゼルス・大谷翔平が2打席連発!メジャー初の満塁弾で米通算100号に王手
エンゼルスの大谷翔平投手(27)は9日(日本時間10日)に本拠地アナハイムでのレイズ戦に「3番・DH」で出場し、6回に10試合ぶり、今季本拠地初アーチとなる5号、7回に2打席連続で自身初の満塁弾となる...
-
エンゼルス大谷翔平は4打数1安打 本拠地での今季初本塁打はお預け
エンゼルスの大谷翔平投手(27)は7日(日本時間8日)に本拠地アナハイムで行われたナショナルズ戦に「3番・DH」で先発出場し、7回の第4打席に左前打をマークして4打数1安打だった。打率は2割3分4厘。...
-
元審判員が選ぶ「印象に残る名捕手5人」。キャッチングNo. 1や球界一の強肩、仏と評された選手は?
実家の寺を継ぐため、2020年を最後に住職となった元NPB審判員の佐々木昌信氏。公式戦には通算2414試合に出場し、日本シリーズにも6回出場を果たした。そんな佐々木氏に「印象に残るキャッチャー5人」を...
-
菊池雄星がブルージェイズで活躍できる3つの理由。初陣のヤンキース戦でも「その能力」をさっそく披露
福島良一「MLBコアサイド」1973年の初渡米から50年にわたってメジャーリーグの造詣を深めてきた福島良一氏に、さまざまな魅力を伝えてもらう「MLBコアサイド」。今回はシアトル・マリナーズからトロント...
-
秋山翔吾がレッズで活躍できなかった3つのカギ。MLBの流れが変化、逆風をモロに受けてしまった
福島良一「MLBコアサイド」1973年の初渡米から50年にわたってメジャーリーグの造詣を深めてきた福島良一氏に、さまざまな魅力を伝えてもらう「MLBコアサイド」。今回はシンシナティ・レッズを退団した秋...
-
西武・ジャンセンは4打数1安打「初めての対外試合にしては上出来」
西武の新外国人、ジャンセン・ウィティ内野手(32=前マリナーズ3A)が21日、イースタンリーグ・ロッテ戦(カーミニーク)に「3番・DH」でスタメン出場。4打数1安打だった。来日初の実戦出場にジャンセン...
-
米メディアも鈴木誠也の移籍先に注目 有力候補にマリナーズ、ジャイアンツ、パドレスの名前
米大リーグは機構(MLB)と選手会が10日(日本時間11日)に新労使協定の締結で合意したことを受け、早速、FA選手をはじめとした移籍市場が活発に動き出した。中でも大きな注目を集めている一人が、広島から...
-
西武の新外国人・ジャンセンが“イチロー愛”を、ボーが“松坂愛”を語る
西武は18日、ベルーナドームに隣接する球団事務所で新外国人、ジャンセン・ウィティ内野手(32=前マリナーズ3A)、ボー・タカハシ投手(25=韓国・起亜タイガース)の入団会見を行った。内外野を守れる中距...
-
ヤンキースが菊池に興味? ロックアウト直前にメディカルリポート取り寄せる
ヤンキースが昨年12月のロックアウト突入前にマリナーズからFAになった菊池雄星投手(30)のメディカルリポートを受け取っていたことが9日(日本時間10日)に分かった。MLBネットワークのジョン・ヘイマ...
-
大阪桐蔭の主砲に國學院久我山の切り込み隊長が「絶対に倒す」と挑戦状。中学時代のチームメイト対決が実現
「中学の頃から優大(ゆうだい)が大阪桐蔭に行くと知って、『絶対、甲子園で倒すぞ』って本人に直接言っていました」國學院久我山のリードオフマン・齋藤誠賢(せいけん)からこの言葉を聞いたのは2月28日だった...
-
【センバツ】“イチロー門下生”の国学院久我山・上田主将「教わった技術、考え方を甲子園で発揮したい」
第94回選抜高校野球大会の組み合わせ抽選が4日、オンラインで行われ、今冬にイチローさん(マリナーズ球団会長付特別補佐兼インストラクター)が熱血指導した国学院久我山(東京)は、第4日第1試合で初出場の有...
-
ブルージェイズ・菊池雄星が初登板 2回無安打無失点
ブルージェイズの菊池雄星投手(30)は22日(日本時間23日)にフロリダ州ダンイーデンで行われたヤンキースとのオープン戦に先発で初登板し、2回を無安打無失点、4三振1四球だった。打者7人に35球投げた...
-
【センバツ】イチロー氏訪問の国学院久我山が感謝の春初勝利 試合前に米国からメッセージ
第94回選抜高校野球大会第4日(22日)第1試合では11年ぶり出場の国学院久我山(東京)が春初出場の有田工(佐賀)を4―2で下し、選抜初勝利を挙げた。雨の影響で3時間遅れで試合がスタート。初回に大野の...
-
菊池雄星に地元紙の評価は真っ二つで年俸は「過払いになる」の声も。鈴木誠也には予想成績からも大きな期待
春の訪れは突然だった。3月10日(現地時間:以下同)、昨年末からメジャーリーグ機構と選手会間で行なわれていた新労使協定が「暫定合意に至った」と発表された。3カ月以上に渡り続いた交渉は、ようやく両者とも...
-
巨人・原監督を悩ます〝外国人枠論争〟 比重を置くべきは「先発」か「救援」か
巨人に〝外国人枠論争〟が勃発だ。25日のプロ野球開幕を控え、17日までに新外国人の全4選手がチームに合流した。次の焦点は、最大5人の一軍登録枠の中で8人の助っ人をどう運用していくか。原辰徳監督(63)...
-
優勝したい!!!! エンゼルス大谷翔平初めて口にした〝V宣言〟
【アリゾナ州テンピ発】エンゼルスの大谷翔平投手(27)はキャンプ2日目の15日(日本時間16日)にブルペンに初めて入り、立った捕手に3球、座ってもらって24球投げた。軽めに投げて最速90マイル(約14...
-
ロックアウト終了でFA市場が活性化 鈴木誠、菊池の移籍先は
米大リーグ機構(MLB)と選手会は10日(日本時間11日)に新労使協定の締結で基本的に合意した。昨年12月2日(同3日)に突入したロックアウトが終了し、凍結されていたFA市場が動き出す。ポスティングシ...
-
右翼起用構想もあるが… 楽天・辰己が明言「センターが一番守りたい」
楽天の「外野手定位置争い」が激化している。昨季は左翼・島内、中堅・辰己、右翼・岡島が中心だったが、今季は日本ハムから昨季盗塁王の西川遥輝(29)、新外国人のホセ・マルモレホス(29=前マリナーズ)が加...
-
巨人・桑田コーチを悩ます「マット」問題 助っ人の呼称どうなる?
いったい何と呼ぶのが正解なの?開幕まで残り2週間となり、原巨人のV奪還を目指すチーム作りも進んできた。投手陣ではドラフト1位・大勢(翁田大勢=22、関西国際大)ら若手が猛アピール中。10日には待望のメ...