ロッテ・サブロー新監督が20日、本拠のZOZOを訪れて、23日に開催される「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」(東京・グランドプリンスホテル新高輪)に向けて、指名候補選手94人の映像をチェックした。
6時間以上かけて全ポジションの候補の映像を見て、1位候補は7人に絞ったが「結局、決まらなかった。
スタンフォード大・佐々木麟太郎内野手もリストに残っており「高校生の時に見ていた。甲子園でね。あの時、欲しかったんですけどね。今はチーム事情もあるし、どうなるか分からないですけど。一応、見ました」と花巻東から注目し続けていると明かし、すっかり周囲が暗くなったZOZOを後にした。
【ロッテの過去10年間のドラフト1位】
24年 西川史礁外野手(青学大)
23年 上田希由翔内野手(明大)
22年 菊地吏玖投手(専大)
21年 松川虎生捕手(市和歌山)
20年 鈴木昭汰投手(法大)
19年 佐々木朗希投手(大船渡)
18年 藤原恭大外野手(大阪桐蔭)
17年 安田尚憲内野手(履正社)
16年 佐々木千隼投手(桜美林大)
15年 平沢大河内野手(仙台育英)