「大阪桐蔭」のニュース (768件)
-
【高校野球】大阪桐蔭・松尾汐恩“中田ネット”越え場外弾 準決勝で近江を返り討ちだ
◆春季近畿大会▽1回戦大阪桐蔭9―0和歌山商=7回コールド=(22日・和歌山市紀三井寺)今春センバツ優勝の大阪桐蔭と準優勝の近江(滋賀)が初戦を突破し、準決勝(28日)で激突する。近江は今秋ドラフト候...
-
【高校野球春季近畿地区大会1回戦】大阪桐蔭が県立和歌山商に大きく点差をつけて勝利
高校野球春季近畿地区大会は5月22日(日)、紀三井寺公園野球場で大阪桐蔭高等学校(男子)vs県立和歌山商業高等学校(男子)の試合が行われた。大阪桐蔭9-0県立和歌山商とし、大阪桐蔭が9点差の大差での勝...
-
【高校野球】大阪桐蔭の今秋ドラフト候補・松尾汐恩が130メートル場外弾「変則だからといって意識せず…」
◆春季近畿大会▽1回戦大阪桐蔭9―0和歌山商=7回コールド=(22日・和歌山市紀三井寺)今春センバツ王者・大阪桐蔭が和歌山商を7回コールドで破り、準決勝に進出。今秋ドラフト候補の松尾汐恩捕手(3年)は...
-
【高校野球】近江・山田陽翔6回0封&決勝打 準決勝で大阪桐蔭にセンバツ決勝の雪辱だ
◆春季近畿大会▽1回戦近江6―0奈良大付(22日・和歌山市紀三井寺)今春センバツ優勝の大阪桐蔭と準優勝の近江(滋賀)が初戦を突破し、準決勝(28日)で激突する。近江は今秋ドラフト候補の“二刀流”山田陽...
-
【高校野球】大阪桐蔭が公式戦28連勝 ドラフト候補・松尾汐恩の場外2ランなどで7回コールド勝ち
◆春季近畿大会▽1回戦大阪桐蔭9―0和歌山商=7回コールド=(22日・和歌山市紀三井寺)今春センバツ王者・大阪桐蔭が強力打線で和歌山商を圧倒し、和歌山商に7回コールド勝ち。昨秋大阪大会から続く現チーム...
-
【高校野球春季近畿地区大会1回戦】まもなく開始!県立和歌山商vs大阪桐蔭
この後5/2210:00より、高校野球春季近畿地区大会県立和歌山商業高等学校(男子)vs大阪桐蔭高等学校(男子)の試合が紀三井寺公園野球場にて行われます。メンバー■県立和歌山商業高等学校(男子)スター...
-
【高校野球】近江が大阪桐蔭との準決勝へ プロ注目の二刀流・山田陽翔は6回1安打無失点&先制打
◆春季近畿大会▽1回戦近江6―0奈良大付(22日・和歌山市紀三井寺)今春センバツ準優勝の近江(滋賀)が奈良大付を破り、大阪桐蔭との準決勝(28日)に進出。投打でプロ注目の“二刀流”山田陽翔(はると、3...
-
【高校野球】和歌山商、センバツ王者にコールド負けも収穫1敗 エース・小川侑汰「自信になった」
◆春季近畿大会▽1回戦和歌山商0―9大阪桐蔭=7回コールド=(22日・和歌山市紀三井寺)和歌山商が今春センバツ王者・大阪桐蔭にコールド負けを喫した。先発は和歌山大会決勝で智弁和歌山に対して4回1失点と...
-
大阪桐蔭の控え外野手が大学野球で鮮烈デビュー。国士舘大・山下来球のセンス溢れるプレーに驚き
等々力スタジアム(川崎市)で行なわれた東都大学2部リーグ戦の東洋大と国士舘大戦。先発・細野晴希(3年)から始まって、中継ぎの河北将太(4年)、一条力真(2年)と、150キロ前後の快腕、剛腕が続く東洋大...
-
金村義明氏が指摘 交流戦見どころはロッテ佐々木朗希と相性良さそうなDeNA牧秀悟
見どころは、佐々木朗にセの看板打者がどう立ち向かっていくかに尽きる。強力打線といえばパだったが、近年、和製大砲が台頭しているのはむしろセだ。オープン戦で佐々木朗から満塁弾を放った岡本和、ヤクルト・村上...
-
【高校野球】昨夏の甲子園王者・智弁和歌山がコールド発進 エース右腕・塩路柊季が6回2安打無失点
◆春季近畿大会▽1回戦智弁和歌山10―0西城陽=6回コールド=(21日・和歌山市紀三井寺)昨夏の甲子園王者・智弁和歌山が西城陽に6回コールド勝ちを収めた。先発したエースの最速144キロ右腕・塩路柊季(...
-
【大学野球】同大・花野巧監督「京大さんに期待するしかない」20季ぶりV条件は24日京大が近大に勝利
◆関西学生野球春季リーグ戦▽最終節2回戦立命大2―0同大(22日・わかさスタジアム京都)同大が立命大に2試合連続で完封負けし、巨人・小林誠司を擁した2011年秋以来、20季ぶりの優勝を自力で決められず...
-
【大学野球】20季ぶりV目指す同大が立命大に完封負け 青地主将「明日負けたら優勝はない」
【大学野球】20季ぶりV目指す同大が立命大に完封負け 青地主将「明日負けたら優勝はない」。◆関西学生野球春季リーグ戦▽最終節1回戦立命大1―0同大(21日・わかさスタジアム京都)同大が立命大に敗れ、巨人・小林誠司を擁した2011年秋以来、20季ぶりの優勝に王手を懸けることができなかった。立...
-
【中日】根尾昂が1軍初登板で1回0封 MAX150キロは登板6投手で最速「抑えられてうれしい」
◆JERAセ・リーグ広島10―1中日(21日・マツダスタジアム)ついに「投手・根尾」が1軍公式戦で解禁された。9点ビハインドの8回。広島ファンからも拍手を受けながら、1回を無失点に抑えた。「4番・投手...
-
22歳になった元スーパー中学生。かつてのチームメイトがいるNPBの世界へ「最後まであきらめない」
あるテレビ番組で「スーパー中学生」として取り上げられてから、はや6年。日本海オセアンリーグ(以下、NOL)の福井ネクサスエレファンツに所属する濱将乃介は、「今年こそ」という思いでNPBスカウトに懸命の...
-
大阪桐蔭の圧勝Vとコロナ禍の因果関係。「晩熟選手」の出現で夏の高校野球勢力図は激変する⁉︎
大阪桐蔭が圧倒的な実力を見せつけ、優勝した選抜高校野球大会(センバツ)。だが、例年に比べて選手個々の能力は寂しい印象が強く、大会の視察に訪れたスカウト陣は一様に人材難を嘆いた。ただし、スカウトたちはこ...
-
巨人・中田翔を筆頭にジェットコースターのような山あり谷あり。2007年高校生ドラフト1位の数奇な野球人生
見出しに映える男が、ようやくプレー面での活躍で、その名を躍らせた。巨人の中田翔は5月10日に一軍に再登録されると、5月13日からの中日との3連戦に攻守で存在感を発揮した。13日は1対1で迎えた4回裏の...
-
中日・根尾が二刀流デビュー 最速150キロも立浪監督「基本はショートでいきます」
中日・根尾昂外野手(22)が聖地のマウンドに降り立ち「二刀流」デビューを果たした。8日にウエスタン・リーグの阪神戦(甲子園)に「2番・遊撃」で先発出場。6点リードした9回にはプロ入り後、初となる公式戦...
-
中日・根尾 〝二刀流デビュー〟でささやかれる投手コンバートの現実味
「二刀流」デビューした中日・根尾昂外野手(22)が野手から投手へコンバートされる可能性が浮上している。8日にウエスタン・リーグの阪神戦(甲子園)で「2番・遊撃」で先発出場し、野手としては4打数1安打2...
-
大阪桐蔭が誇る「強打のメカニズム」。4試合51得点、11本塁打とセンバツ圧勝の理由
この春のセンバツ高校野球は、大阪桐蔭の4度目の優勝で幕を閉じた。初戦の鳴門(徳島)戦こそ3点にとどまったが、新型コロナウイルス感染者が出たため不戦勝となった広島商戦を境に、準々決勝からの3試合で48得...
-
元オリックス川口知哉が明かす高校時代のビッグマウス発言の真相。「思っていることを正直に口にしただけ……」
川口知哉インタビュー前編後編:「ドラ1左腕・川口知哉はなぜプロで通用しなかったのか」はこちら>>1997年は川口知哉の夏だった。低迷が続いていた平安(現・龍谷大平安)を春夏連続の甲子園へ導き、センバツ...
-
【選抜高校野球大会決勝】大阪桐蔭が近江に大きく点差をつけて勝利
【選抜高校野球大会決勝】大阪桐蔭が近江に大きく点差をつけて勝利。選抜高校野球大会決勝は3月31日(木)、阪神甲子園球場で近江高等学校(男子)vs大阪桐蔭高等学校(男子)の試合が行われた。近江1-18大阪桐蔭とし、大阪桐蔭が17点差の大差での勝利となった。
-
【選抜高校野球大会決勝】まもなく開始!近江vs大阪桐蔭
【選抜高校野球大会決勝】まもなく開始!近江vs大阪桐蔭。この後3/3112:30より、選抜高校野球大会決勝近江高等学校(男子)vs大阪桐蔭高等学校(男子)の試合が阪神甲子園球場にて行われます。
-
【選抜高校野球大会準決勝】大阪桐蔭が國學院久我山に大きく点差をつけて勝利
選抜高校野球大会準決勝は3月30日(水)、阪神甲子園球場で國學院大學久我山高等学校(男子)vs大阪桐蔭高等学校(男子)の試合が行われた。國學院久我山4-13大阪桐蔭とし、大阪桐蔭が9点差の大差での勝利...
-
【選抜高校野球大会準決勝】まもなく開始!大阪桐蔭vs國學院久我山
【選抜高校野球大会準決勝】まもなく開始!大阪桐蔭vs國學院久我山。この後3/3013:30より、選抜高校野球大会準決勝大阪桐蔭高等学校(男子)vs國學院大學久我山高等学校(男子)の試合が阪神甲子園球場にて行われます。
-
【選抜高校野球大会準々決勝】大阪桐蔭が市立和歌山に大きく点差をつけて勝利
選抜高校野球大会準々決勝は3月28日(月)、阪神甲子園球場で市立和歌山高等学校(男子)vs大阪桐蔭高等学校(男子)の試合が行われた。市立和歌山0-17大阪桐蔭とし、大阪桐蔭が17点差の大差での勝利とな...
-
大阪桐蔭の主砲に國學院久我山の切り込み隊長が「絶対に倒す」と挑戦状。中学時代のチームメイト対決が実現
「中学の頃から優大(ゆうだい)が大阪桐蔭に行くと知って、『絶対、甲子園で倒すぞ』って本人に直接言っていました」國學院久我山のリードオフマン・齋藤誠賢(せいけん)からこの言葉を聞いたのは2月28日だった...
-
【選抜高校野球大会準々決勝】まもなく開始!大阪桐蔭vs市立和歌山
この後3/2816:00より、選抜高校野球大会準々決勝大阪桐蔭高等学校(男子)vs市立和歌山高等学校(男子)の試合が阪神甲子園球場にて行われます。
-
【選抜高校野球大会1回戦】大阪桐蔭が鳴門から勝利をもぎ取る
選抜高校野球大会1回戦は3月24日(木)、阪神甲子園球場で大阪桐蔭高等学校(男子)vs鳴門高等学校(男子)の試合が行われた。大阪桐蔭3-1鳴門とし、大阪桐蔭が2点差での勝利となった。メンバー■鳴門高等...
-
【選抜高校野球大会1回戦】まもなく開始!鳴門vs大阪桐蔭
【選抜高校野球大会1回戦】まもなく開始!鳴門vs大阪桐蔭。この後3/249:00より、選抜高校野球大会1回戦鳴門高等学校(男子)vs大阪桐蔭高等学校(男子)の試合が阪神甲子園球場にて行われます。