「大阪桐蔭」のニュース (694件)
-
【甲子園】決勝は仙台育英VS下関国際 ともに初優勝を懸けて22日14時プレーボール
◆第104回全国高校野球選手権大会準決勝(20日・甲子園)準決勝2試合が行われ、22日の14時に行われる決勝は仙台育英(宮城)と下関国際(山口)との間で争われることになった。どちらが勝利しても春夏通じ...
-
【甲子園】準々決勝は46分遅れでプレーボール 好カード続々 きょう4強出そろう
◆第104回全国高校野球選手権大会第12日▽準々決勝(18日・甲子園)準々決勝第1試合の愛工大名電・仙台育英戦がグラウンドコンディション不良のため、46分遅れの午前8時46分にプレーボールが宣告された...
-
【甲子園】高松商・浅野翔吾が近江・山田陽翔から弾丸バックスクリーン弾 対戦4打席全出塁「楽しかった」
◆第104回全国高校野球選手権大会第12日▽準々決勝近江7―6高松商(18日・甲子園)4強を逃した高松商・浅野は「(点を)取った後の失策だったり、そういうところを(しっかり)しないと強豪校には勝てない...
-
【甲子園】九州学院・村上慶太「次の試合も打点を」ヤクルト宗隆の弟V打で12年ぶり8強
◆第104回全国高校野球選手権大会第11日▽3回戦九州学院4―0国学院栃木(16日・甲子園)ヤクルトの村上宗隆内野手(22)を兄に持つ九州学院(熊本)の村上慶太一塁手(3年)が、国学院栃木戦の初回に決...
-
【甲子園】下関国際、1人しかいなかった野球部員…廃部の危機救った“レジェンドOB”「誇りに思う」
◆第104回全国高校野球選手権大会第14日▽決勝仙台育英8―1下関国際(22日・甲子園)下関国際OB・新谷勇介さんは、坂原秀尚監督が就任当時の部員。厳しい指導で多くの部員が去った中、一時はたった1人の...
-
【甲子園】下関国際 監督こだわりユニホーム「長州藩の情熱」の赤「関門海峡」の青
◆第104回全国高校野球選手権大会第14日▽決勝仙台育英―下関国際(22日・甲子園)春夏通じて初の決勝を前に、下関国際・坂原秀尚監督(45)は「本当にここまで来られたんだなと。OB、選手たちに感謝でい...
-
【甲子園】仙台育英、準決勝以降の最多タイ18点で3度目決勝進出 東北勢春夏過去0勝12敗…悲願なるか
◆第104回全国高校野球選手権大会第13日▽準決勝仙台育英18―4聖光学院(20日・甲子園)仙台育英(宮城)が19安打18得点の猛攻で聖光学院(福島)を下し、2015年以来、3度目の決勝進出を決めた。...
-
【甲子園】吉田輝星 仙台育英にエール「東北に優勝旗を持って来てほしい」4年前「金農旋風」準V
◆第104回全国高校野球選手権大会第14日▽決勝仙台育英―下関国際(22日・甲子園)白河の関越えか、県勢64年ぶりの頂点か―。第104回全国高校野球選手権大会は22日、甲子園で決勝が行われ、仙台育英(...
-
【西武】森友哉、引退発表の内海哲也へ決勝2ラン贈った「いい意識を入れてくださり、すごくありがたい」
◆パ・リーグ西武2―0ソフトバンク(16日・ベルーナドーム)ソフトバンクとの首位攻防初戦を前に、西武の結束はより強まった。試合前に球団は、今季限りで内海が現役を引退すると発表。ブルペン待機した左腕のた...
-
【甲子園】 準決勝進出の近江は第2試合の一塁側に決定 仙台育英は第1試合
第104回全国高校野球選手権大会は18日に準々決勝を行い、勝者が準決勝(20日)の抽選を実施。第2試合を勝った近江(滋賀)は、準決勝第2試合の一塁側に決まった。なお、第1試合を勝った仙台育英(宮城)は...
-
【甲子園】勢いに乗る下関国際、仲井慎が初回に先制打…近江のエース・山田陽翔から
◆第104回全国高校野球選手権大会第13日▽準決勝近江―下関国際(20日・甲子園)下関国際が、初回先制に成功した。相手先発はエース・山田陽翔(3年)。先頭の赤瀬健心(3年)は相手の失策で一気に二塁まで...
-
【甲子園】準決勝進出の仙台育英は第1試合の一塁側に決定
第104回全国高校野球選手権大会は18日に準々決勝を行い、勝者が準決勝(20日)の抽選を実施。第1試合を勝った仙台育英(宮城)は、準決勝第1試合の一塁側に決まった。準々決勝第2試合以降のカードは、次の...
-
甲子園に出現した「謎の女装おじさん」の正体
【甲子園事件簿】第99回全国高校野球選手権大会は3回戦でV候補の大阪桐蔭(大阪)を下した仙台育英(宮城)でまさかの「足蹴り走塁騒動」も起きたが、他にもさまざまな珍事件が勃発。話題の女子マネジャーが蜂の...
-
【高校野球】仙台育英 9回二死から奇跡の逆転サヨナラ勝ち
第99回全国高校野球選手権大会第11日(19日、甲子園)、仙台育英(宮城)が大阪桐蔭(大阪)に2―1で逆転サヨナラ勝利を収め、3年ぶりのベスト8進出を果たした。0―1の9回二死から育英打線が驚異の粘り...
-
中日・根尾 合同自主トレリタイアに「けがの功名」の声
黄金ルーキーがまさかのリタイアだ。中日のドラフト1位・根尾昂内野手(18=大阪桐蔭)が23日、ナゴヤ球場での合同自主トレーニング中に右ふくらはぎに強い張りを発症し、一部の練習を切り上げた。一軍春季キャ...
-
大の虎党・武豊 藤浪くん期待してます
関西のスポーツ選手を表彰する「第62回関西スポーツ賞」授賞式が21日に大阪市内で開かれ、昨年に通算4000勝を達成した武豊騎手、大阪桐蔭OBの中日・根尾、女子柔道の阿部詩、プロボクシングWBC世界王者...
-
早実OBが心配 清宮“記念弾”プレッシャー
早実の怪物スラッガー・清宮幸太郎内野手(3年)に“メモリアル本塁打プレッシャー”が心配されている。春季高校野球東京大会準々決勝・駒大高戦(15日、神宮第2)で高校通算80、81号を連発。チームの4強入...
-
センバツ出場校決定 四国大会4強・高松商が落選
第90回選抜高校野球大会の選考委員会が26日、大阪市内で開かれ、36校の出場が決まった。今年は記念大会のため例年より4校増えたが、四国大会4強・高松商が落選した。出場校は以下の通り。【北海道】駒大苫小...
-
シルバーコレクターの葛藤 そして野球留学の信念
【気になるあの人を追跡調査!!野球探偵の備忘録(78)】大阪桐蔭2度目の春夏連覇で幕を閉じた昨夏の甲子園。7年前、3季連続で決勝に進みながら、その大阪桐蔭に春夏連続で栄冠を阻まれた学校がある。光星学院...
-
ロッテ安田がプロ2年目へ気合 三塁以外にも挑戦しますか?
【核心直撃】ロッテの安田尚憲内野手(19)が2年目に向け気合を入れている。ドラフト1位で入団した昨季のルーキーイヤーはシーズン中盤から一軍を経験。17試合で打率1割5分1厘、1本塁打、7打点だった。今...
-
阪神・藤浪が母校の先輩・おかわりにあいさつ
阪神・藤浪晋太郎投手(22)が3日の西武戦(甲子園)前に、母校・大阪桐蔭高の先輩らと旧交を温めた。自軍の練習終了後に三塁側へダッシュすると、左翼ポール際へ逃げるようにランニングする西武・中村剛也内野手...
-
周囲もびっくり! 読書家の中日・根尾昂が厳選した2冊とは?
中日のドラフト1位・根尾昂内野手(18=大阪桐蔭)は最小限の荷物を持参して名古屋市内の合宿所に入寮。読書家としても知られるスーパールーキーが厳選した2冊に驚きの声が上がった。合宿所「昇竜館」にはテレビ...
-
【センバツ】秀岳館が3季連続4強入り 健大高崎「機動破壊」を粉砕
第89回選抜高校野球大会第10日(29日、甲子園)、準決勝が行われ、秀岳館(熊本)が高崎健康福祉大高崎(群馬)に9―2と快勝し、昨年の春夏に続く3季連続3度目のベスト4進出を決めた。打線が木本の2ラン...
-
【センバツ】東海大福岡エース安田 晴れやかな表情で夏リベンジ誓う
第89回選抜高校野球大会第10日(29日、甲子園)、準々決勝が行われ、東海大福岡は大阪桐蔭に2―4で敗れ、ベスト4進出はならなかった。エース・安田が力尽きた。6回まで1失点と踏ん張ったが、疲れの見えた...
-
中日・根尾“二刀流”復活か 与田監督が意味深発言「活躍できる場所を探してあげないと」
中日にドラフト1位で入団した根尾昂内野手(大阪桐蔭)に“二刀流復活プラン”が持ち上がっている。「ショート1本」を公言してきた根尾だが、与田監督が意味深発言。「まずは慣れ親しんだショートからスタートさせ...
-
日本ハム・吉田輝星 取材対応のお手本はスター清宮より同期の柿木
大物ルーキーを待ち受ける最初の難関は、意外なところにあるのかもしれない。日本ハムのドラフト1位・吉田輝星投手(金足農)に向けて、球団内からはある課題が指摘されている。「プロに入る以上、野球選手とマスコ...
-
【センバツ】宇部鴻城エース・早稲田 一死も取れず5失点KO
第89回選抜高校野球大会第6日(25日、甲子園)、2年ぶり3度目の出場の宇部鴻城(山口)は、3年連続出場の大阪桐蔭に投打で圧倒されて0―11と大敗した。先発したエース左腕・早稲田がまさの大乱調だ。先頭...
-
中日 ドラ1・根尾に不真面目のススメ
中日のドラフト1位根尾昂内野手(18=大阪桐蔭)に“不真面目のススメ”だ。投打の「二刀流」で注目され、4球団が競合した、ずばぬけた身体能力の持ち主であるとともに、その生真面目で努力家の性格も魅力の一つ...
-
「俺なら根尾はセンター起用」落合発言に大島の解釈は?
中日のドラフト1位・根尾昂内野手(18=大阪桐蔭)の起用法について、不動のセンター・大島洋平外野手(33)が敏感な反応を見せている。今季は失策ゼロで自身初の守備率10割をマーク。2年ぶり6度目のゴール...
-
中田翔の右目の腫れは順調に回復 7日の試合中にベンチ裏で転倒し内出血
日本ハム・中田翔内野手(31)の右目の腫れは順調に回復しているようだ。13日の西武戦(メットライフ)前、元気にグラウンドに姿を見せた中田。ストレッチ中に母校・大阪桐蔭の後輩、西武・森友哉捕手(25)の...