「高校野球」のニュース (10,000件)
-
NEW
【高校野球】「日本に来てよかった」甲子園を目指すドミニカ人留学生と森繁和の知られざる育成ストーリー
7月16日、時折雨が吹き込む宇都宮清原球場のスタンドは、閑散としていた。そんな高校野球・栃木大会2回戦の試合会場に、プロ野球チームの元監督が座っているなんて、あまり想像できなかったに違いない。【かつて...
-
NEW
【高校野球】仲間からの「お前のせいで甲子園に行けないかも」に札幌日大・島田柊聖が発奮 きょう準決勝
第107回全国高校野球選手権南北海道大会の準決勝が19日、エスコンフィールド北海道で開催される。準決勝進出の4校は18日、同球場で公式練習を行った。昨夏の王者・札幌日大は、最速144キロ右腕の島田柊聖...
-
NEW
【高校野球】桐光学園が武相を延長タイブレークで振り切り5回戦へ 今夏で勇退の野呂監督に甲子園を
◆第107回全国高校野球選手権神奈川大会▽4回戦桐光学園5―1武相=延長10回タイブレーク=(18日・サーティーフォー相模原)桐光学園が延長タイブレークの10回に4番の米山蒼汰内野手(2年)の中前適時...
-
NEW
【高校野球】慶応が日大高との「日吉ダービー」に7回コールドで終戦 5回戦進出ならず
◆第107回全国高校野球選手権神奈川大会▽4回戦日大高7-0慶応=7回コールド=(18日・平塚)2023年夏の甲子園で107年ぶりの日本一に輝いた慶応は、日大高との「日吉ダービー」に敗れ、5回戦進出は...
-
NEW
【高校野球】「金農旋風」起こした2人の弟が無失点リレーにスクイズで4強進出
◆第107回全国高校野球選手権秋田大会▽準々決勝金足農9-0秋田西(18日・こまち)秋田では、金足農が4強に進んだ。準優勝した18年夏の甲子園の準々決勝・近江戦で9回に逆転サヨナラ2ランスクイズを決め...
-
NEW
【高校野球】金足農が秋田西下し次戦・明桜戦へ エース吉田大輝「次で集大成を」
◆第107回全国高校野球選手権秋田大会▽準々決勝金足農9-0秋田西(18日・こまち)昨夏の優勝校・金足農が秋田西を9-0で下し、準決勝進出を決めた。オリックス・吉田輝星の弟・大輝(3年)は6回から2番...
-
NEW
【高校野球】 プロ注目の水戸啓明・中山優人が今夏初登板 スカウトは「直球の質」「投球センス」を評価
◆第107回全国高校野球選手権茨城大会▽3回戦水戸啓明11―0つくば国際大高=5回コールド(18日・笠間市民)プロ注目の水戸啓明の最速146キロ右腕・中山優人投手(3年)が、救援でこの夏初めてマウンド...
-
NEW
【高校野球】帝京が延長タイブレークで4回戦突破 完投の坂本佑弥「絶対負けないって感じで投げました」
◆第107回全国高校野球選手権東東京大会▽4回戦帝京3―1成立学園=10回タイブレーク(18日・神宮)昨年東東京大会準優勝の帝京が延長10回タイブレークの末、成立学園に勝利し4回戦を突破した。坂本佑弥...
-
NEW
【高校野球】秋田商が秋田南下し3年連続4強入り 主将・菅原煌が3安打
◆第107回全国高校野球選手権秋田大会▽準々決勝秋田商4ー2秋田南(18日・こまち)秋田商が秋田南の追い上げを振り切り、3年連続の4強入りを決めた。秋田商は初回に4番・細部流導(るうと)外野手(3年)...
-
【高校野球】ドミニカ共和国から栃木へ 元中日・ドミンゴ氏の息子を留学へ導いた“名参謀”
◆第107回全国高校野球選手権栃木大会▽2回戦幸福の科学学園9―4那須清峰(16日・宇都宮清原)栃木では、開校、創部15年目の幸福の科学学園がドミニカ共和国からの留学生の猛打で初戦を突破した。中日など...
-
NEW
【高校野球】横浜のエース・奥村頼人が今夏初登板で4回9K零封 プロ9球団うならせた
◆第107回全国高校野球選手権神奈川大会▽4回戦横浜9―0相模原城山=7回コールド=(18日・サーティーフォー相模原)ついにエースがマウンドに立った。横浜の奥村頼人投手(3年)が左太ももの肉離れから復...
-
NEW
【高校野球】ミキ(昴生・亜生)の母校が4回戦敗退 中西俊介監督「楽しかったし、充実してたし、監督やって幸せでした」
◆第107回全国高校野球選手権京都大会▽4回戦北嵯峨5―1北稜(18日・わかさスタジアム京都)9回2死、8番打者の山口純導(3年)が三振に倒れると、北稜ナインの目からは涙があふれ出た。この日は試合前、...
-
NEW
【高校野球】濃い青の縦じまユニホームに新調した東海大高輪台、タイブレークで無念の5季連続1点差負け
◆第107回全国高校野球選手権東東京大会▽4回戦朋優学院11―10東海大高輪台=延長10回タイブレーク=(18日・駒沢)東海大高輪台は両チーム2ケタ得点となった延長10回タイブレークの激闘で惜敗。新た...
-
NEW
【高校野球】「金農旋風」伝説の2ランスクイズ…弟・斎藤遼夢もスクイズ決めた チーム支える“弟世代”
◆第107回全国高校野球選手権秋田大会▽準々決勝金足農9-0秋田西(18日・こまち)“弟世代”がチームを支えている。昨夏の優勝校・金足農が秋田西を9-0で下し、準決勝進出を決めた。2018年夏の甲子園...
-
【高校野球】大社旋風再び…「あそこまでいったら気持ち」現チームに受け継がれた執念でサヨナラ勝ち
◆第107回全国高校野球選手権島根大会▽3回戦大社3X―2浜田=延長10回タイブレーク=(16日・江津市民球場)大社が執念で上回った。2―2の延長10回無死二、三塁で、打席には主将の安井貫太二塁手(3...
-
NEW
【高校野球】「人生には何回か、負けてはいけない勝負がある。それは今日だ」火災被害の横浜清陵が5点差逆転勝利
◆第107回全国高校野球選手権神奈川大会▽3回戦横浜清陵8x-7藤沢清流=延長10回タイブレーク=(17日・藤沢八部)今春のセンバツ大会に21世紀枠で出場し、神奈川の県立校としては71年ぶりに甲子園出...
-
【高校野球】二刀流1年生・井本が1安打1打点 智弁和歌山コールド発進
◆第107回全国高校野球選手権和歌山大会▽2回戦智弁和歌山10―0有田中央・貴志川・和歌山南陵連合チーム=5回コールド=(16日、紀三井寺球場)センバツ準優勝の智弁和歌山は投打がかみ合い、連合チームに...
-
NEW
【高校野球】巨人・阿部監督の母校・安田学園が第3シードの共栄学園撃破 6年ぶりの5回戦進出
◆第107回全国高校野球選手権東東京大会▽4回戦安田学園11―1共栄学園=6回コールド(18日・神宮)安田学園が第3シード校の共栄学園に圧勝し、6年ぶりに5回戦に進んだ。2回に先制を許したが、4回に高...
-
NEW
【高校野球】叔父は元ロッテ・成瀬善久「投球スタイルまねしたい」栃木工の右腕・成瀬琉葵が初先発1失点快投
◆第107回全国高校野球選手権栃木大会▽2回戦栃木工3―1宇都宮北(17日・宇都宮清原)公式戦初先発のマウンドでも堂々と腕を振った。栃木工の先発・成瀬琉葵(りゅうき、3年)が初戦で叔父譲りの粘りの投球...
-
【高校野球】甲子園からプロへ 西条・宇佐美球児が8球団スカウトの前で1回無失点
◆第107回全国高校野球選手権愛媛大会▽2回戦西条7―0川之石=7回コールド=(16日・松山中央公園)愛媛は、西条のドラフト候補左腕・宇佐美球児が8球団スカウトの前で2番手登板し1回無失点と、コールド...
-
NEW
【高校野球】父は巨人スカウトディレクター 優しさに感謝 法政二の2年生4番・榑松正悟が美守で魅せた
◆第107回全国高校野球選手権神奈川大会▽3回戦法政二2-0綾瀬(17日・大和)春夏計11度の甲子園出場歴を誇り、日本一2度の名門・法政二が綾瀬に2-0で勝利し、4回戦に進出した。***2年生4番の榑...
-
NEW
【高校野球】東海大相模の「菅野」が圧投3回7奪三振 同じ漢字の大先輩は「尊敬する存在」…祖父とのW甲子園にも意欲
◆第107回全国高校野球選手権神奈川大会▽3回戦東海大相模11―0高浜=5回コールド(17日・サーティーフォー相模原)神奈川では、甲子園春夏通算5度の優勝を誇る名門・東海大相模が高浜に11―0の5回コ...
-
NEW
【高校野球】昨夏の甲子園優勝校が延長を制しサヨナラ勝ち 京都国際・西村一毅が10回を毎回の13奪三振
◆第107回全国高校野球選手権京都大会▽4回戦京都国際3X―2京都共栄学園=10回タイブレーク(18日・わかさスタジアム京都)昨夏の甲子園優勝校・京都国際が今春の府王者・京都共栄学園に3―2で逆転サヨ...
-
NEW
【高校野球】京都国際・西村一毅が10回を毎回の13奪三振でベスト8「自分が成長できる場」春の府王者を下す
◆第107回全国高校野球選手権京都大会▽4回戦京都国際3X―2京都共栄学園=延長10回タイブレーク(18日・わかさスタジアム京都)気持ちで負けなかった。京都国際は0―0で迎えた延長10回、スクイズと中...
-
【高校野球】監督が謹慎処分の作新学院が初戦突破 佐藤充彦監督代行「ホッとしています」
◆第107回全国高校野球選手権栃木大会▽2回戦作新学院8―1小山=7回コールド(16日・エイジェック)作新学院が7回コールドで小山を下し、初戦突破を果たした。不適切な指導のため、6月9日から6か月間の...
-
【高校野球】宇都宮がシード校・矢板中央に大金星 15年以来10年ぶりの3回戦進出
◆第107回全国高校野球選手権栃木大会▽2回戦宇都宮4―2矢板中央(17日・宇都宮清原)宇都宮がシード校の矢板中央を撃破し、10年ぶりの3回戦進出を決めた。初回に幸先良く1点を先制すると、6回まで3点...
-
NEW
【高校野球】夏の甲子園ラスト出場の07年生まれ 駒苫・渡辺瑛太が誕生日Vで18年ぶり聖地へ きょう準決勝
第107回全国高校野球選手権南北海道大会の準決勝が19日、エスコンフィールド北海道で開催される。準決勝進出の4校は18日、同球場で公式練習を行った。18年ぶりの優勝を目指す駒大苫小牧の渡辺瑛太三塁手(...
-
【高校野球】大阪大会4回戦以降の組み合わせが決定 2年連続の夏聖地を目指す大阪桐蔭は20日に登場
第107回全国高校野球選手権大阪大会の4回戦以降の組み合わせが決まった。昨夏以来2年連続、14度目となる夏の甲子園を目指す大阪桐蔭は20日に天王寺と佐野の勝者と対戦する。昨夏4強の履正社とは早ければ2...
-
【高校野球】元ロッテの名左腕を叔父に持つ成瀬琉葵が7回途中1失点の粘投 栃木工が初戦突破
◆第107回全国高校野球選手権栃木大会▽2回戦栃木工3―1宇都宮北(17日・宇都宮清原)栃木工が宇都宮北を下し3回戦進出。先発・成瀬琉葵(りゅうき=3年)が叔父譲りの粘投を見せた。初回から1死一、三塁...
-
【高校野球】 今市の鈴木海太は「左投げ二塁手」 福田監督「今までの価値観は捨てました」
◆第107回全国高校野球選手権栃木大会▽2回戦文星芸大付10―0今市=5回コールド(16日・エイジェック)今市は、左投げの二塁手・鈴木海太(かなた、2年)が先発出場。ゴロの打球を2度、無難に処理した。...