◆米大リーグ ア・リーグ優勝決定シリーズ ブルージェイズ4―3マリナーズ(20日、カナダオンタリオ州トロント=ロジャーズセンター)
ア・リーグ優勝決定シリーズ第7戦が20日(日本時間21日)、ブルージェイズの本拠地で行われ、ブルージェイズが7回にジョージ・スプリンガー外野手の劇的な3ランで逆転し4―3で勝利。対戦成績を4勝3敗として1993年以来3度目のリーグ優勝を飾った。
あまりにも劇的なアーチでスタジアムの興奮は冷めやらなかった。1―3と2点ビハインドで迎えた7回1死二、三塁。代わったばかりの右腕バザルドの2球目、内角シンカーをたたいたスプリンガーの打球は左翼席に吸いこまれていった。ヒーローは逆転3ランとなってスタンドに入ったのを見届けると両手を左右に広げて喜びを表していた。まるで1993年ワールドシリーズ第6戦でジョー・カーターが2年連続ワールドチャンピオンを決めた逆転サヨナラ3ランを彷彿(ほうふつ)とさせる劇的な一発に数分間場内の熱狂は収まらなかった。
ブルージェイズはこのシリーズ2連敗スタートだったが、3、4戦に勝利。第5戦に敗れ王手をかけられたが、地元に戻った第6戦、第7戦連勝で栄冠をつかんだ。
ワールドシリーズはリーグ優勝決定シリーズ4連勝で進出したドジャースと24日(日本時間25日)対戦。トロントのロジャーズセンターでスタートする。
◇トロント・ブルージェイズ 1977年、モントリオールに次いで2チーム目のカナダのチームとして誕生。1985年に初の地区優勝、1989年に初の開閉式屋根付きスタジアムのスカイドーム(現ロジャーズセンター)完成後、チームもより強化され1992、93年に2年連続ワールドチャンピオン。今季は前年の最下位から10年ぶりの地区優勝を飾り、2020年代に入り6年間で4度目のポストシーズン進出。