元中日監督の落合博満氏と元DeNA監督の中畑清氏が26日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)に生出演した。

 番組では25日の「SMBC日本シリーズ2025第1戦」で阪神が2―1でソフトバンクに勝利したことを伝えた。

 阪神は1点ビハインドの6回。4年連続盗塁王の1番・近本光司が中前打を放つと、続く中野拓夢の初球に二盗成功。今季両リーグ断トツの44犠打を誇る2番打者に簡単に送らせず、得点圏に走者を進めた。そして中野は三塁線に絶妙なセーフティーバントを転がすなど好機を広げ、二、三塁となってから森下翔太の遊ゴロの間に同点。佐藤輝明の決勝打につながった。

 試合の行方を左右したこの場面。中畑氏は「6回の攻防が非常に大きな要素を持っている」とし、近本の盗塁について「簡単じゃないんです」と力説した。

 さらに、この盗塁はベンチのサインだったことを指摘し「あそこで初球、一気に走らせたところに藤川球児監督の大胆さ、思い切りの良さ…クライマックスの時からそういう采配を断行して成功しているんです」とし「あの盗塁は勢いをつけました」と絶賛した。

編集部おすすめ