UHA味覚糖「つむグミ TETRIS」

UHA味覚糖は4月12日、パズルゲーム「テトリス」とコラボした「つむグミ TETRIS」の先行販売を開始する。全国発売は5月24日から開始。


「テトリス」(TETRIS)はソビエト連邦の科学者アレクセイ・パジトノフ氏らが開発したパズルゲーム。日本では現在のセガがアーケードゲームを展開したことをきっかけに大流行した。

〈関連記事〉モンハンライズ「狩人めし」発売、「マガイマガド」など新装備ハンター全4種デザイン、アイルーやオトモガルクなどのレアグミも

「つむグミ TETRIS」はゲームに登場するパズルブロック「テトリミノ」を再現したグミ。四角形のものや棒状のものなど全7種類の型をグミにしており、実際に組み合わせて遊ぶことができる。味はマスカット、グレープ、ストロベリー、オレンジの4種類。

なお、テトリスは任天堂がバトルロワイアルルールを導入した「テトリス99」をNintendo Switchで配信している。また、セガでは、同社人気ゲーム「ぷよぷよ」とコラボした「ぷよぷよテトリス」を展開するなど、そのテトリス人気から、コラボゲームやアレンジゲームなどが現在も登場している。
編集部おすすめ