ファミリーマートは9月20日、モスバーガーとの初のコラボ商品「モス テリヤキ肉まん」を全国の「ファミリーマート」店舗約1万6600店で発売する。
【関連記事】モスバーガー“月見”参入!「月見フォカッチャ」発売、とろっと半熟風たまご×ソーセージ×バーベキューソース
「モス テリヤキ肉まん」(税込180円)は、モスバーガーの代表的な商品「テリヤキバーガー」をイメージした中華まん。
【関連記事】“ファミマのお芋掘り”2022年は紅はるか&紅あずま、アイス・デザート・菓子パンなど展開、「焼きいもフラッペ」や「極旨黒豚まん」も/ファミリーマート秋の大型新商品
なお、現在多くのハンバーガーチェーンで提供されている“テリヤキバーガー”は、1973年にモスバーガーが日本で初めて開発した。隠し味として“味噌”を採用し、日本人の味覚に合い、パティやバンズにも合うテリヤキソースを実現した「テリヤキバーガー」だったが、当時のテリヤキという言葉からは魚料理の「照り焼き」がイメージされたこともあり、発売当初はあまり売れなかった。
【関連記事】モスバーガー「昼割セット」導入、現行ポテト・ドリンクセットから20円引き、テリヤキバーガー・モス野菜バーガー・期間限定メニューなど常時約6種類
その状況から転機となったのが、女子高生の口コミだったという。食に対して先入観のなかった女子高生の、友だちから友だちへの口コミによりおいしいという評価が広がり、現在の定番商品のポジションにつながった。
◆ファミリーマート「モス テリヤキ肉まん」特設ページ

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)







![NHKラジオ ラジオビジネス英語 2024年 9月号 [雑誌] (NHKテキスト)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ku32P5LhL._SL500_.jpg)
