オリエンタルランドは4月24日、特設サイト「夏の東京ディズニーリゾート」を開設。2つのパークで取り扱う夏向けのフードやドリンクなどを紹介している。
【関連記事】東京ディズニーシー、レストランなど計5つのフード施設を新エリア「ファンタジースプリングス」に6月オープン、『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』の世界観を表現
販売時期は商品によって異なる。グッズやメニューの内容は、予告なく変更する場合がある。また、品切れや販売終了となる場合がある。

「夏の東京ディズニーリゾート」2024イメージ
〈夏らしさがテーマ「SuiSui Summer」のスーベニア付きメニュー(価格表記はすべて税込)〉
2つのパークでは、夏らしいデザインの「SuiSui Summer」をテーマとしたアパレルやグッズ、フードメニューを展開。
フードメニューでは、夏らしいデザインの雑貨と合わせたスーベニア付きメニューを販売する。ゼリー、チーズケーキ、グミキャンディーの計3種類のスイーツを取りそろえる。東京ディズニーランドでは3種すべてを取り扱い、東京ディズニーシーではグミキャンディーのみを販売する。
◆パッションフルーツ・パイナップルゼリー&バニラムース(550円、スーベニアカップ付きはプラス550円)※スーベニアカップ単品の購入はできない
夏の東京ディズニーリゾート2024「パッションフルーツ・パイナップルゼリー&バニラムース」【「パッションフルーツ・パイナップルゼリー&バニラムース」販売店舗と期間(東京ディズニーランド5店舗)】
〈1〉ワールドバザール「スウィートハート・カフェ」7月1日~8月31日
〈2〉トゥーンタウン「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」7月1日~8月31日
〈3〉トゥモローランド「トゥモローランド・テラス」7月1日~8月31日
〈4〉トゥモローランド「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」6月13日~8月31日
〈5〉トゥモローランド「プラズマ・レイズ・ダイナー」6月13日~8月31日
◆チーズケーキ(550円、スーベニアプレート付きはプラス550円)※スーベニアプレート単品の購入はできない

夏の東京ディズニーリゾート2024「チーズケーキ」
【関連記事】東京ディズニーシー、新エリア「ファンタジースプリングス」含む8ポートを表現した食べ歩きフード・ドリンク・コース料理が登場、初開催『フード&ワイン・フェスティバル』4月1日から6月30日まで
【「チーズケーキ」販売店舗と期間(東京ディズニーランド5店舗)】
〈1〉ワールドバザール「スウィートハート・カフェ」7月1日~8月31日
〈2〉トゥーンタウン「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」7月1日~8月31日
〈3〉トゥモローランド「トゥモローランド・テラス」7月1日~8月31日
〈4〉トゥモローランド「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」6月13日~8月31日
〈5〉トゥモローランド「プラズマ・レイズ・ダイナー」6月13日~8月31日
◆グミキャンディー、ミニスナックケース付き(1,200円)

夏の東京ディズニーリゾート2024「グミキャンディー、ミニスナックケース付き」
【「グミキャンディー、ミニスナックケース付き」販売店舗(東京ディズニーランド・東京ディズニーシー計9店舗)】
販売期間:全店舗共通6月13日~8月31日
〈1〉東京ディズニーランド、ワールドバザール「アイスクリームコーン」
〈2〉東京ディズニーランド、ワールドバザール「リフレッシュメントコーナー」
〈3〉東京ディズニーランド、ファンタジーランド「キャプテンフックス・ギャレー」
〈4〉東京ディズニーランド、トゥーンタウン「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」
〈5〉東京ディズニーランド、トゥモローランド「トゥモローランド・テラス」
〈6〉東京ディズニーランド、トゥモローランド「プラズマ・レイズ・ダイナー」
〈7〉東京ディズニーシー、メディテレーニアンハーバー「カフェ・ポルトフィーノ」
〈8〉東京ディズニーシー、メディテレーニアンハーバー「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」
〈9〉東京ディズニーシー、メディテレーニアンハーバー「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」
そのほか、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、それぞれ冷たい食べ物やドリンクなどの“ひんやりメニュー”を発売する。
〈東京ディズニーランド“2024年夏のひんやりメニュー”〉
東京ディズニーランドでは、フルーツを使った2種類のシェイブアイス(かき氷に似たスイーツ)などが登場。
◆シェイブアイス(マンゴー&和三盆/ベリー&ミルク)各800円
販売店舗:ウエスタンランド「プラザパビリオン・レストラン」
販売期間:7月1日~8月31日

東京ディズニーランド「シェイブアイス(マンゴー&和三盆/ベリー&ミルク)」
【関連記事】サーティワン、アイスケーキの新商品「ディズニー/ピクサー パレット8」通年販売スタート、『ファインディング・ドリー』ドリー&ニモ、『モンスターズ・インク』サリー&マイクなど、8ピースで14種類のフレーバー
◆スパークリングドリンク(ホワイトピーチ)600円
販売店舗:ワールドバザール「リフレッシュメントコーナー」
販売期間:7月1日~8月31日

東京ディズニーランド「スパークリングドリンク(ホワイトピーチ)」
〈東京ディズニーシー“2024年夏のひんやりメニュー”〉
東京ディズニーシーでは、冷たいチュロスや冷やし麺、ドリンクを発売する。
◆ひんやりクールチュロス(クレームブリュレ風)600円
販売店舗:ポートディスカバリー「ベイサイド・テイクアウト」
販売期間:7月1日~9月30日
冷たいチュロスで、外側はカリっと中はもちもちとした食感を楽しめるという。

東京ディズニーシー「ひんやりクールチュロス(クレームブリュレ風)」
◆チキン&ベジタブルの冷やし麺(塩レモン)セット1,500円、単品960円
販売店舗:アメリカンウォーターフロント「ドックサイドダイナー」
販売期間:6月1日~9月30日

東京ディズニーシー「チキン&ベジタブルの冷やし麺(塩レモン)」
セットにはフレンチフライポテトとソフトドリンクが付く。プラス340円でセットのソフトドリンクを、スパークリングドリンクに変更できる(コカ・コーラカクテルはプラス440円、キリン一番搾り生ビールはプラス390円、ブルックリンラガーはプラス640円)。
◆ザンビーニのおすすめセット 2,010円
販売店舗:メディテレーニアンハーバー「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」
販売期間:7月1日~9月30日

東京ディズニーシー「ザンビーニのおすすめセット」
・スパゲッティ、シーフードのトマト&豆乳ソース
・チーズピッツァ(ブルーチーズ風味)
・ソフトドリンクのチョイス
プラス340円でセットのソフトドリンクを、スパークリングドリンクに変更できる(生ビールはプラス390円、ワインはプラス440円)。
◆ジェラトーニのリモナータ(ピーチ&乳酸菌飲料)1杯 700円
販売店舗:アメリカンウォーターフロント「ケープコッド・クックオフ」
販売期間:7月1日~8月27日

東京ディズニーシー「ジェラトーニのリモナータ(ピーチ&乳酸菌飲料)」
◆スパークリングカクテル(シトラス)780円
販売店舗:ミステリアスアイランド「ヴォルケイニア・レストラン」
販売期間:6月1日~9月30日

東京ディズニーシー「スパークリングカクテル(シトラス)」
◆ビアカクテル(パッションフルーツシロップ&パイナップル)780円
販売期間:アメリカンウォーターフロント「ニューヨーク・デリ」
販売期間:7月1日~8月31日

東京ディズニーシー「ビアカクテル(パッションフルーツシロップ&パイナップル)」
◆スパークリングカクテル(オレンジリキュール&ストロベリー)780円
販売期間:アメリカンウォーターフロント「ドックサイドダイナー」
販売期間:7月1日~8月31日

東京ディズニーシー「スパークリングカクテル(オレンジリキュール&ストロベリー)」
そのほか、特設サイトでは、2つのパークで実施する夏向けのプログラムや、ディズニーアンバサダーホテル内のすべてのレストランで販売する期間限定メニューなどを紹介している。

ディズニーアンバサダーホテルのレストランで提供する「SuiSui Summer」メニュー例
■特設サイト「夏の東京ディズニーリゾート」
(c)Disney
編集部おすすめ