持ち帰りすし店「小僧寿し」は8月31日から、土日限定で「とろ祭り」を開催する。開催は、8月31日から9月1日と9月7日から8日。

小僧寿し 「とろ祭り」
【関連記事】かっぱ寿司「秋の彩り11種セット」8月29日発売、期間限定の持ち帰り商品、「みなみ鮪中とろ」や「特盛ねぎとろ」の贅沢ネタ、人気ネタのほか、秋の味覚「なす揚げびたし」入り
“高級まぐろ”の南鮪の「大とろ」「中とろ」を使用した「とろ祭り」を開催する。とろける食感と脂の濃厚な味わいの「大とろ」と、程よい脂と赤身がバランス良く備わった「中とろ」を、“お値打ち価格”で用意したという。
〈とろ祭り〉
価格は税込表記。一部地域・店舗により未実施の場合や、内容・金額が異なる場合がある。各店舗の準備数が無くなり次第終了する。
「得とろ握り」961円。内容は、「まぐろ」「バサ」「えび」「いか」「玉子」「南鮪大とろ」「南鮪中とろ」「ねぎまぐろ」。

小僧寿し 「得とろ握り」
「贅沢とろづくし」1,134円。「南鮪大とろ」「南鮪中とろ」「とろたく」「ねぎまぐろ細巻」入りのまぐろづくしの贅沢な握り。

小僧寿し 「贅沢とろづくし」
「上ねぎとろ丼」861円。たっぷりの「ねぎとろ」に、「南鮪大とろ切落し」「南鮪中とろ切落し」を盛った“スペシャル”な丼。
小僧寿し 「上ねぎとろ丼」
「とろの宴」4,298円。
「大とろ」「中とろ」を満喫できる大変お得な大皿メニュー。内容は、「バサ」「えび」「いか」「玉子」「サーモン」「たっぷりねぎまぐろカップ」「焼サーモン」「南鮪大とろ」「南鮪中とろ」「とろたく」「たこ」「まぐろ」「穴子」。

小僧寿し 「とろの宴」
編集部おすすめ