ローソンは10月15日から、サツマイモ菓子専門店「おいもやさん興伸」監修の「さつま芋」を使用したスイーツ・フライドフーズを全国のローソン13,991店(8月末時点)で発売する。

【関連記事】ミニストップ「とろけるフォンダンショコラ」10月11日発売、温かいフォンダンショコラと冷たいソフトクリームバニラの「温冷」スイーツ、「60DAYSチョコレート」使用

監修の「おいもやさん興伸」は、明治9年創業の甘藷(さつまいも)問屋「川小商店」が経営するサツマイモ菓子専門店。
発売する商品は「UC×おいもやさん興伸 おいもんぶらんパンケーキ」「UC×おいもやさん興伸 スイートポテト風ロールケーキ」「UC×おいもやさん興伸 どらもっち 安納芋」「おいもやさん興伸 スイートポテトコロッケ 4個」の4商品。

ローソンでは、季節を感じられる商品として7月に桃、8月にシャインマスカット、9月に栗を使用したスイーツ、ベーカリーを合計12品発売し、累計600万個を販売しているという。

〈さつま芋を使用した新商品〉


価格は税込表記。

「UC×おいもやさん興伸 おいもんぶらんパンケーキ」346円。沖縄県では販売しない。“ふわしゅわ食感”のパンケーキに、北海道産生クリーム入りのミルククリームをかけ、その上に、さつま芋のペースト、ホイップ、カスタードをブレンドした濃厚な芋クリームをトッピングした。パンケーキ生地には、食べやすいサイズにカットした紅はるかに加え、隠し味として粉末醤油を表面にかける。
ローソン「さつま芋」を使用した商品10月15日から展開、「お...の画像はこちら >>
ローソン 「UC×おいもやさん興伸 おいもんぶらんパンケーキ」
「UC×おいもやさん興伸 スイートポテト風ロールケーキ」292円。焼芋ペーストを使用した芋クリーム、北海道産生クリームを加えたカスタードクリームを、紫芋風味のスポンジ生地で巻いたロールケーキ。天面に黒ごまをトッピングし、食感と香りにアクセントをつける。
ローソン「さつま芋」を使用した商品10月15日から展開、「おいもやさん興伸」監修のスイーツなど4品、「季節を感じられる商品」10月は「さつま芋」
ローソン 「UC×おいもやさん興伸 スイートポテト風ロールケーキ」
ローソン 「UC×おいもやさん興伸 スイートポテト風ロールケーキ」
「UC×おいもやさん興伸 どらもっち 安納芋」246円。濃厚な甘みの安納芋餡、北海道産生クリームと安納芋餡をブレンドしたクリームを、もちもちとした歯切れの良いどら焼き生地の中にとじ込めた。
安納芋の濃厚な甘みを楽しめる和洋折衷スイーツ。
ローソン「さつま芋」を使用した商品10月15日から展開、「おいもやさん興伸」監修のスイーツなど4品、「季節を感じられる商品」10月は「さつま芋」
ローソン 「UC×おいもやさん興伸 どらもっち 安納芋」
ローソン 「UC×おいもやさん興伸 どらもっち 安納芋」
「おいもやさん興伸 スイートポテトコロッケ 4個」248円。ナチュラルローソンでは販売しない。「おいもやさん興伸」のスイートポテトをイメージした、 一口サイズのコロッケ。バニラの風味を加えた、なめらかな食感のさつま芋と、サクサク食感の衣が楽しめる。
ローソン「さつま芋」を使用した商品10月15日から展開、「おいもやさん興伸」監修のスイーツなど4品、「季節を感じられる商品」10月は「さつま芋」
ローソン 「おいもやさん興伸 スイートポテトコロッケ 4個」
ローソン 「おいもやさん興伸 スイートポテトコロッケ 4個」
編集部おすすめ