コメダが展開する「コメダ珈琲店」は10月23日、「コメ牛」を季節限定で復活販売する。2024年の販売は11月下旬ごろまでを予定しているという。


【関連記事】ロッテリア『ごろごろボロネーゼバーガーフェア』開催、「絶品チーズ ごろごろボロネーゼバーガー」など新商品3品、10月23日から販売

「コメ牛」は自社製バンズに、甘辛の特製タレをしっかり絡めた牛カルビ肉と、食感の良い千切りキャベツをサンドしたハンバーガー。

特製のタレは、醤油、ごま、ニンニク、マスタード、唐辛子をバランス良く調合した、甘くてほんのり辛さも効いた味わいだという。

商品では、牛カルビ肉を「並」の2倍のせた「肉だく」、3倍のせた「肉だくだく」を用意する。

食べる際は「火傷にご注意」としている。

〈コメ牛〉


価格は税込表記。

「コメ牛」並・840円から930円。

「コメ牛」肉だく・1,190円から1,280円。

「コメ牛」肉だくだく・1,540円から1,630円。

一部店舗では販売していない場合がある。一部店舗では販売価格が異なる。持ち帰りできる。

◆「コメ牛」初登場は2020年


「コメ牛」は2020年に初登場したハンバーガーで、当時は「コメ牛 並(肉110g)」「コメ牛 肉だく(肉220g)」「コメ牛 肉だくだく(肉330g)」で展開していた。

発売直後から大きな反響を呼び、欠品が告知されるほどのヒット商品となった。
価格は環境の違いから2020年当時より値上がりしたが、2024年の発売でも話題を集める商品になりそうだ。
コメダ珈琲店、2024年「コメ牛」復活、10月23日発売、特製タレの牛カルビ肉をはさんだハンバーガー、肉2倍の「肉だく」と肉3倍の「肉だくだく」も復活
コメダ珈琲店 「コメ牛」2020年発売当時の画像
コメダ珈琲店 「コメ牛」2020年発売当時の画像
編集部おすすめ