すかいらーくレストランツが運営するしゃぶしゃぶ食べ放題・バイキングの専門店「しゃぶ葉」は11月21日、食べ放題コースの価格を改定する。

値上げ額は税込110円~220円程度。
価格改定にあわせて2つの新サービスを始める。デザートコーナーに自分で作れるクレープが登場し、平日ディナー“学生限定食べ放題コース”を開始する。

また、値上げと同日の11月21日から、前回好評だったという「ラムしゃぶ」食べ放題が期間限定で復活する。

【あわせて読みたい】大戸屋 初のラム肉料理「鉄板ジンギスカン」発売、同時発売「鶏むね肉の酸辣炒め」とあわせて“体が喜ぶ筋肉メシ”を展開、11月29日まで

〈しゃぶ葉 一部商品を値上げ〉


値上げは一部商品を対象に行う。例えば、平日ディナー「国産牛 しゃぶしゃぶ食べ放題コース」は、現行価格3,629円から、新価格3,849円となる。原材料価格をはじめとした各種コストの高騰を受けて実施するとしている。
「しゃぶ葉」値上げ、食べ放題コース110円~220円増、新サービスに“自分で作るクレープ”、「ラムしゃぶ食べ放題」復活も
しゃぶ葉 価格改定を行うコース(土日祝価格は上記から+220円、一部の都心売価店は+330円)
しゃぶ葉 価格改定を行うコース(土日祝価格は上記から+220円、一部の都心売価店は+330円)

〈新サービス1 オリジナルクレープが作れる〉


価格改定にあわせて開始する新サービスの1つ目は、食べ放題メニューの拡充として、デザートコーナーにクレープ生地とホイップが加わる。プリンやワッフル、フルーツ、チョコなど好みのトッピングで自分好みのクレープを作れる。
「しゃぶ葉」値上げ、食べ放題コース110円~220円増、新サービスに“自分で作るクレープ”、「ラムしゃぶ食べ放題」復活も
しゃぶ葉の新サービス 自分で作れるクレープ
しゃぶ葉の新サービス 自分で作れるクレープ
【あわせて読みたい】ブロンコビリー「冬サラダバー」11月15日開始、冬の旬野菜を使用した「彩り根菜のバジルチーズソース和え」「冬野菜のカルボナーラ」などを提供

〈新サービス2 平日ディナー“学生限定食べ放題コース”〉


新サービスの2つ目は、中学生・高校生・大学生・短大生・専門学生を対象に、平日ディナー“学生限定食べ放題コース”を開始する。予約必須で、制限時間は120分。「豚コース」2,000円、「牛コース」2,500円の2種類。いずれもドリンクバーが付く。
「しゃぶ葉」値上げ、食べ放題コース110円~220円増、新サービスに“自分で作るクレープ”、「ラムしゃぶ食べ放題」復活も
しゃぶ葉 平日ディナー“学生限定食べ放題コース”
しゃぶ葉 平日ディナー“学生限定食べ放題コース”
【あわせて読みたい】ココス2025年「冬の福袋」内容公開、トートバッグ・エコバッグ・ブランケットと“食事券税別3500円分”で税込4180円、11月22日予約開始/ココスジャパン

〈「ラムしゃぶ」復活〉


11月21日から1月中旬まで、しゃぶ葉全店で「ラムしゃぶ コース」が復活する。大人料金は、平日ランチ2,859円、平日ディナー3,409円。

「ラムしゃぶ コース」に含まれるメニューは、ラム肉、ハーブシュリンプ、黒豚、牛肉、牛みすじ、豚肩ロース、鶏肉、野菜、デザートなど。
これらに加え、国産牛も食べ放題になる「ラムしゃぶ&国産牛 コース」もあわせて展開する。
「しゃぶ葉」値上げ、食べ放題コース110円~220円増、新サービスに“自分で作るクレープ”、「ラムしゃぶ食べ放題」復活も
しゃぶ葉「ラムしゃぶ コース」
しゃぶ葉「ラムしゃぶ コース」
「しゃぶ葉」値上げ、食べ放題コース110円~220円増、新サービスに“自分で作るクレープ”、「ラムしゃぶ食べ放題」復活も
しゃぶ葉「ラムしゃぶ コース」
しゃぶ葉「ラムしゃぶ コース」
「ラムしゃぶ コース」におすすめのだしは、フェア限定の新感覚だし「海老香るアヒージョだし」。海老やにんにくの香ばしい旨みの再現にこだわったという。新登場の「スパイスチップ」を加えるのもおすすめだとしている。
「しゃぶ葉」値上げ、食べ放題コース110円~220円増、新サービスに“自分で作るクレープ”、「ラムしゃぶ食べ放題」復活も
ラムしゃぶ コース「海老香るアヒージョだし」「スパイスチップ」
ラムしゃぶ コース「海老香るアヒージョだし」「スパイスチップ」
「しゃぶ葉」値上げ、食べ放題コース110円~220円増、新サービスに“自分で作るクレープ”、「ラムしゃぶ食べ放題」復活も
「海老香るアヒージョだし」のおすすめアレンジ「アヒージョうどん」「ペペロンチーノ風ラーメン」
「海老香るアヒージョだし」のおすすめアレンジ「アヒージョうどん」「ペペロンチーノ風ラーメン」
■しゃぶ葉 公式サイト
編集部おすすめ