味の素AGFは9月18日、「ちょっと贅沢な珈琲店」ブランドの新テレビCM「珈琲を、こころに。」篇の発表会を都内で開催し、俳優の大沢たかおさんが出演することを発表した。CMは同日からデジタルで公開し、9月25日から全国でテレビ放映する。


登壇した味の素AGFの島本憲仁社長は、「ちょっと贅沢な珈琲店」ブランドの原点と現在地を語り、「家庭で手軽に“コーヒー店のひととき”を楽しんでいただきたいという思いで立ち上げた」と振り返ったうえで、累計杯数について「約120億杯に達している」と説明。
大沢たかおさん出演、味の素AGF「ちょっと贅沢な珈琲店」新CM、島本社長「珈琲を、こころに。心の余白を」
(左から)島本社長と大沢さん
(左から)島本社長と大沢さん
また、新CMはキーメッセージを「珈琲を、こころに。」とし、「たった一杯のコーヒーを自分のために淹れ、香りを楽しみ味わう。その心が満ちていく時間に、それまであったざわついた気持ちを整える。これこそが現代の“ちょっと贅沢”ではないかという思いでCMを作成した。コーヒーで“こころの余白”を作り出したい」と強調した。

メッセージの「こころ」は、読み口と余韻を重視してひらがな表記を採用。青基調の世界観や三段組ロゴの佇まいと呼応させている。

大沢さんを起用した理由について島本社長は、「落ち着きと品格のある佇まい、日常的にコーヒーを愛飲する親和性、青の世界観や声の余韻まで合致する」と話した。
大沢たかおさん出演、味の素AGF「ちょっと贅沢な珈琲店」新CM、島本社長「珈琲を、こころに。心の余白を」
新テレビCMに出演する大沢たかおさん
新テレビCMに出演する大沢たかおさん
大沢さんは「本当にコーヒーが好きなので、このお仕事をいただいて嬉しかったです。撮影中もつい飲んでしまうほどで、コーヒーは仕事を忘れて“素の自分”に戻れる瞬間をくれます。今回の広告にはその楽しさを込めました。同じ思いで一杯を味わい、共感していただけたら嬉しいです」と語った。


露出はテレビのほか、デジタルや一部の屋外広告、映画館でのシネアド、店頭販促など複数の接点で展開する。

「ちょっと贅沢な珈琲店」ブランドは、9月1日に“味で選ぶ”設計へ再編し、レギュラー、ドリップ、スティックなど計12品を投入。
大沢たかおさん出演、味の素AGF「ちょっと贅沢な珈琲店」新CM、島本社長「珈琲を、こころに。心の余白を」
「ちょっと贅沢な珈琲店」のラインアップ強化
「ちょっと贅沢な珈琲店」のラインアップ強化
レギュラーは〈スペシャル・ブレンド〉の後味を見直し、〈マイルド・ブレンド〉を追加。ドリップ(一杯抽出)では〈プレミアムドリップ カフェインレス〉(6袋)を新設。スティックはブラック〈マスターのこだわりブレンド〉〈プレミアム産地アソート〉、ラテ〈深いコク/まろやかなコク〉を揃え、売場・ECでの選びやすさを高めた。2026年の発売20周年に向けた企画は準備中としている。
編集部おすすめ