「はなまるうどん」などを展開する株式会社はなまるは9月28日、「天ぷらおでん定期券」(税込400円)を発売した。
10月1日~11月3日の期間中、好きな天ぷら・おでんいずれか1品が何度でも無料となるチケット。
「天ぷらおでん定期券」の販売は、数量限定でなくなり次第終了となる。
実施店舗は全国の「はなまるうどん」「うまげな」「つるさく」「さぬき麺屋」「高松勅使」各店舗(一部店舗除く)。

はなまるうどん「天ぷらおでん定期券」
〈最大34日間 何度でも使える定期券〉
「天ぷらおでん定期券」は、はなまる恒例のキャンペーンで、毎回好評だという。今回初の試みとして、はなまるオリジナル定期券(税込400円)に加え、Tシャツや雑貨などを販売するブランド「グラニフ」とコラボした定期券2種(各税込500円)も取りそろえた。

はなまるオリジナル「天ぷらおでん定期券」

グラニフとコラボした「天ぷらおでん定期券」IKAKU / BEAUTIFUL SHADOW
今回の「天ぷらおでん定期券」を使用できる期間は、10月1日から11月3日まで。好きなうどん(税込360円~)、単品カレーライス、単品ミニ丼、テイクアウト弁当、にこはなセット、いずれか1品ごとに、好きな天ぷら・おでんいずれか1品(税込120円~250円)が無料となる。テイクウトでも利用可能。デリバリー、モバイルオーダーでは利用不可。

はなまるうどん 天ぷら
家族や友人との複数人での来店の際も、天ぷら定期券1枚で、1会計につき、うどんの杯数分の天ぷら、またはおでんが無料になる。なお、おでんは一部未販売店舗がある。
はなまるによれば、讃岐うどんの本場香川県では、うどんと天ぷらに加えて、一年を通しておでんを置いているうどん店がたくさんあるという。はなまるのおでんは、魚介系をベースに、具材の旨味に負けないよう強めの出汁を使い、店舗で煮上げている。おでんのラインアップは、大根やたまごをはじめ、こんにゃく、牛すじ、白滝、厚揚げや、変わりダネのハンバーグなどを取りそろえる。

はなまるうどん おでん
〈天ぷら・おでん各種(価格はすべて税込)〉
「はなまるうどん」などで販売している天ぷら・おでん各種は以下の通り。一部店舗では価格が異なる。
【天ぷら】
・大海老天 200円
・とり天 190円
・野菜かき揚げ 170円
・ちくわ磯辺揚げ 130円
・いか天 190円
・れんこん天 180円
・かぼちゃ天 160円
・さつま芋天(紅あずま)160円
・ごぼう天 130円
・ささみの大葉揚げ 190円
・北海道男爵のコロッケ 160円
・はなまる唐揚げ 150円
・うずらフライ 160円
【おでん】
・大根 150円
・たまご 140円
・こんにゃく 120円
・牛すじ 200円
・白滝 120円
・厚揚げ 150円
・ハンバーグ 250円
※一部店舗では取り扱い商品が異なる。
※さつま芋天(紅あずま)、ごぼう天は、10月中旬販売終了予定。

はなまるうどん ロゴ
■はなまるうどん 公式サイト
編集部おすすめ