
家族全員が在宅している時間が長くなっている今、リビングのテレビチャンネル争奪戦が発生している家庭も出てきているのだとか。そんなときは、好きな時に見たい動画が見られる“ビデオ・オン・デマンド(VOD)”で、映画やドラマなどを楽しんでみてはいかが?
今回は、VOD4社をピックアップし、特徴やおすすめ作品を紹介!
オリジナル作品が豊富な「Hulu」日本初上陸のドラマや独自製作のオリジナル作品、音楽、日米英ニュース、ドキュメンタリー、スポーツ、キッズ向け知育番組など6万本以上がラインアップする「Hulu」。月額1026円(税込)で利用できる。
都度課金制の「Huluストア」では、劇場公開から間もない最新映画などをレンタル・購入することも可能だ。
アニメや海外ドラマのイッキ見などもおすすめだが、たくさんのシーズンを見るのは抵抗があるという人は、全6話の「Hulu」オリジナルドラマ『THE HEAD』などから挑戦するのもよさそう。
独占配信『Nizi Project』や、
『NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち』などもあわせてチェックしてみよう。
映画・ドラマ・アニメなど見放題本数19万本以上、マンガ・雑誌・書籍など電子書籍61万冊以上と圧倒的なラインアップが揃う「U-NEXT」。映画やドラマを観た後に原作マンガや原作本もチェックできる。
おすすめは、第72回カンヌ国際映画祭や第92回アカデミー賞を制した韓国発の衝撃ブラック・エンターテイメント映画『パラサイト 半地下の家族』など。