12月16日(水)、「日本文芸社」より、立ち・おすわり・伏せの3ポーズの犬の“あみぐるみ”つくりを楽しめる本「抱っこしたくなる あみぐるみワンコ」が発売された。

“植毛”でワンコをリアルに再現


著者の​眞道美恵子さんは、愛犬の特徴をとらえつつ、かわいくデフォルメしたオリジナルのあみぐるみ人形をオーダー制作するあみぐるみ作家。


「抱っこしたくなる あみぐるみワンコ」1,500円(税別)では、毛糸をかぎ針で編んだあみぐるみに、“植毛”という独自の技法でワンコをリアルに再現する方法を紹介している。

型崩れしにくく自立しやすい


買うと高いぬいぐるみだが、安価なアクリル毛糸でも自作可能。アクリルなので洗うこともできて衛生的だ。


また、布のぬいぐるみに比べて型崩れしにくく自立しやすいので、本物のワンちゃんと並べて撮影し、SNSにアップするなどの楽しみ方もできる。

10犬種14点のつくり方を掲載


同書に掲載されているのは、トイプードル/おすわりや、パピヨン/おすわり、ポメラニアン/立ち、ダックスフント/伏せ、ロングコートチワワ/伏せ、シュナイザー/おすわり、ヨークシャーテリア/おすわりなど、思わず抱っこしたくなるサイズ感の10犬種14点のつくり方。


毛糸をワンちゃんの色に合わせたり、カットやヘアスタイルをアレンジしたりして、自分だけの可愛いあみぐるみを作ってみよう!

編集部おすすめ