タイ王室の避暑地「ホアヒン」の少し手前ペッチャブリー県の「ガンハントーンスパ」にてタイマッサージとバスソルト作りを体験してきました。
久しぶりのタイマッサージ。


9年間で15キロも太ってしまった運動不足の己の身体は痛くて痛くて悲鳴をあげましたが、マッサージ後は首・肩・腰がすっきり楽になったのだからゴッドハンドに感謝!

タイマッサージとバンコクみやげに大人気バスソルトを作ってみま...の画像はこちら >>

ペッチャブリー県は塩作りでも有名な地域です。こちらの施設ではマッサージを受けられるだけではなく、オリジナルのバスソルトを自分で作ることができるのです。「DIY(Do it yourself)」はこちらタイでも大流行!
大粒のソルトに好みのエッセンスを入れて混ぜれば簡単にバスソルトの出来上がり。可愛らしいパッケージに詰めてくれるのでお土産としても最適。

タイマッサージとバンコクみやげに大人気バスソルトを作ってみました!
タイマッサージとバンコクみやげに大人気バスソルトを作ってみました!

最後に女子が大好きなショッピングタイム。
施設内で販売しているバスソルト、ソープ、スクラブ、ボディークリーム、etc。。。スパグッズの数々は見ているだけでうっとり。
スクラブはお試し体験をさせて頂きましたが、お肌がつるっつるに!
これは素晴らしいと同行の男性陣に「奥様のお土産にどうぞ!」と勧めたら皆さん購入されていました(笑)。
私はザクロの香りとオーキッドの香りをひとつずつ購入。定番のソープはばら撒き土産にぴったり。

ついでにマリンの香りのバスソルトも。
冷え性の私は湯船にバスソルトを入れてしっかり身体を温めるようにしています。
お値段もお手頃価格の為、ついつい買いすぎてしまいます。

タイマッサージとバンコクみやげに大人気バスソルトを作ってみました!
タイマッサージとバンコクみやげに大人気バスソルトを作ってみました!
タイマッサージとバンコクみやげに大人気バスソルトを作ってみました!
編集部おすすめ