●バラエティ番組『家事ヤロウ!!!』で、桐谷健太さんが考案したレシピ「ミョウガザーサイ丼」。一体どんな味なのか? 実際に作ってみました。
さまざまなお手軽レシピを紹介しているバラエティ番組『家事ヤロウ!!!』。人気俳優の桐谷健太さんをゲストに迎え、『業務スーパー』の激安食材を紹介する回では、桐谷さん考案のユニークなレシピが登場しました。
中でも話題を集めたのが、桐谷さんが自宅でもよく作るという「ミョウガザーサイ丼」。食材を刻んで和えるだけで簡単に出来上がるそうですが、一体どんな味なのでしょうか? 気になったので、実際に作ってみました。
和えるだけで完成!「ミョウガザーサイ丼」を作ってみよう

番組で紹介されたレシピでは、『業務スーパー』で販売中の「本格中華ザーサイ」が使われていましたが、使うザーサイはどこのものでも大丈夫! 辛味を抑えたタイプや梅風味など、好みに合わせて選んで自分だけのお気に入りの一杯を作ってみてください。
材料
・ご飯……茶碗1杯分
・卵……1個
・ミョウガ……1本
・ザーサイ……20g
・炒りごま……適量
・ごま油……適量
作り方
1.ミョウガとザーサイを細かく刻む

2.刻んだミョウガとザーサイをごま油と炒りごまで和える

3.温かいごはんの上に卵を割り落とし、ふわふわになるまでかき混ぜる
4.3の上に2を乗せたら出来上がり!

調査結果

ザーサイとミョウガを刻んで和えて、卵かけごはんにかけるだけという超お手軽レシピで、なんと3分もかからずに完成しました。
ザーサイのコリコリ、ミョウガのシャキシャキとした食感が、ふわふわの卵かけごはんのアクセントに。ザーサイのピリっとした辛味と、ごま油と炒りごまの香ばしさもたまりません。朝ごはんや夕食のおかずの少ないときにプラスしたり、幅広いシーンで重宝しそう。気になる方はぜひ、一度試してみてください。
(撮影・文◎藤間紗花)