●オフィス街で腹ペコ達のお腹を満たすお店を調査。『あんぷく 虎ノ門ヒルズ店』で一番デカいうどんを頼んでみた
デカ盛りといえば学生街や幹線道路沿い、ターミナル駅周辺に多いイメージですが、霞ヶ関や大手町など探してみるとオフィス街にもひっそりとあり、しかも常連さん率が高かったりします。
向かったのは、の虎ノ門ヒルズの中にある『あんぷく 虎ノ門ヒルズ店』。入り口横には、おでんの屋台を連想させるカウンターが設置され、店構えも店内もおしゃれです。ここにデカ盛りがあるの? とやや不安になりつつ店内へ。

席に案内されて早速メニューをチェック。和洋中様々なうどんメニューがあり、どれにしようか本気で悩みます。そこで、お店の人に一番ボリュームのあるのってどれですか? と質問。「『名物8時間煮込んだ牛すじ黒カレーうどん』の特盛が一番ボリュームがあると思いますよ。カレールーがたっぷりかかっているので」とのこと。
メニューをみると、『当店の麺はお値段変わらず、並盛1玉260g・大盛1.5玉390g・特盛2玉520gからお選びいただけます』と書かれている。となると、うどんが520gで同じぐらいルーがかかっていれば1kgぐらい? これは期待が高まる! 早速注文して出来上がるのを待ちます。
おしゃれな見た目で1256g! 「名物8時間煮込んだ牛すじ黒カレーうどん(特盛)」

待つこと数分。目の前にやってきたのは、褐色かつ透明感ある牛すじがキラキラ輝くカレーうどん。
早速計測です。器の直径は約30.5cm、高さ約11cm、重さは1256g(器の重さを除く)。こんなにスタイリッシュで1.2kg超え! 実際持ってみると、器込みで約2.5kg。ずっしりしています。

「カレースープは牛すじやアキレスなどを8時間以上煮込んで下味をつけたものをベースにしています。一般的なうどん屋さんのカレーうどんより、欧風カレーに和のお出汁を効かせた和を感じるカレーですね」と話すのは店主の安江さん。
仕上げに生クリームの白いラインもあり、確かに欧風です。だけれど九条ネギが合うのは和の出汁がきいているから? 欧風カレーと和風だしのいいとこ取りといった、濃厚だけれど品のある味わいです。

そしてうどんは、絶妙なもちもち感とツルツル感です。カレーの濃厚な味にも負けない力強さでうどんの美味しさもしっかり感じられます。「うどんは特等粉で作る創作うどんですね。喉越しがいいようにタピオカ粉も練り込んでいるんですよ」と店主の安江さん。
なるほど! タピオカ粉効果もあってツルツルなんですね。

スパイシーな香りなんだけれど、口に入れるとどこか和風の香りも感じられます。そして太めのうどんはコシがあって歯切れも良くちょっとビターなカレールーとうどんの相性がとにかく抜群です。なので、1.2kg超えなんだけれど、スイスイ食べられちゃいます。そして気づいたら完食。最後の一口まで美味しく味わえました。

1.2kgだけど比較的あっさり完食できた「名物8時間煮込んだ牛すじ黒カレーうどん(特盛)」。卓上にはミックススパイスが入った「スパイシー黄」、「スパイシー赤」のボトルがあるので味変も可能です。
ちなみに、うどんメニューは、シンプルな「釜揚げうどん」から冷たい「サラダうどん」や熱々の「鍋焼きうどん」まで全部で50種類以上。カレーうどん同様、店の名物なのが「名物カルボナーラうどん」(1480円(9/1~))。和風だしをベースに、チーズとクリームのコクが濃厚な人気メニューです。
他にも、「三種のチーズのフレッシュトマトとバジルのうどん」や「〆サバとブラックオリーブの冷製うどん」、「渡戸農園の野菜たっぷりヘルシージェノバうどん」、「胡麻ポン酢あんかけ玉子とじうどん」など、メニュー名を見ただけでも気になるものがいっぱいです。
まとめ:1.2kg超えだけど、うどんとカレーの美味しさで一気に完食できる絶品「牛すじカレーうどん」だった

昼は和洋中様々なうどん、そして夜はあっさり関西系おでんと、種類豊富なお酒が味わえる『あんぷく 虎ノ門ヒルズ店』。もし2~3人で行くなら、みんなでシェアして色々な味のうどんを楽しむのがおすすめ。天ぷらやとろろ、和テイストや和トッピングのうどんを出す店は他にあっても、中華風やイタリアン風、洋風のうどんで種類豊富なのはやはりすごい!
次回は「豚角煮と煮玉子のゴマだれつけうどん」とか「鬼シビレ汁なし坦々うどん」など、中華風うどんで特盛にするか、「渡戸農園の海鮮ジェノバうどん」などイタリアン系にして、フレッシュ野菜も楽しむか。ランチタイムにコツコツ通って、全てのメニューをコンプリートしたくなる、オリジナルうどんが豊富な楽しいお店でした!
(取材・文◎いしざわりかこ)
●SHOP INFO

店名:あんぷく 虎ノ門ヒルズ店
住:東京都港区虎ノ門1-26 虎ノ門ヒルズ 4F
TEL:03-6257-3850
営:11:00~15:00(LO14:30)、17:00~23:00(LO22:00)
休:なし(虎ノ門ヒルズに準ずる)