●冬の名物バーガー、グラタンコロッケバーガー。コメダ珈琲店から出た通称「グラクロ」とは?
美味しい珈琲と圧巻のボリュームで「逆詐欺」と話題の喫茶チェーン『コメダ珈琲店』。
コメダの看板デザート「シロノワール」やモーニングなど人気メニューが数多くある中で、コメダの季節限定バーガー、グラコロならぬ『グラクロ』が11月末から販売中です。とろりとした熱々のグラタンをサクッと衣で揚げた冬限定のコロッケは、この時期だけの特別グルメですよね。
「グラクロ」とは、コロッケを意味するクロケット=クロと、デミグラスソース=黒色(クロ)を表しているのだそう。早速味わってみました。
デカっ、サクっ、とろっ! デカすぎる絶品グラクロバーガー

逆詐欺を知りながらもテーブルに到着した「グラクロ」の大きさに、若干引き気味の筆者。思わず手のひらを合わせてみたら見事、バンズパンと同じ大きさでした。コロッケの厚みも申し分なくビッグ。コメダ定番の千切り野菜にはキャベツ、にんじん、ピーマンがたっぷり入り、食べ応えありそうです。

バンズの大きさもさることながら、高さもすごい! ひと口で上から下までは無理でしょう……。でもひと口目はおいしく食べたい! ためらいつつ、上のバンズとクロケットあたりからスタート。ふんわりバンズと揚げたてクロケットのサクサク感、濃厚な5種のチーズを使用したホワイトクリームが口の中で合わさって絶妙です。中にはマカロニが入っていてグラタン感も抜群!

食べ進めていくと、シャキシャキの千切り野菜やコクがある甘めのデミグラスソースの風味がグラタンクロケットと重なり、旨味が増します。

お供にしたカフェラテを挟みつつ、休憩してまた「グラクロ」を楽しむという食べ方で完食したわけですが、冷めてもクロケットの衣のサクサク感とグラタンのとろ~りした食感は健在です。もちろんアツアツで食べるのが一番ですが、コメダならではの美味しいコーヒーと一緒に楽しむのがおすすめです。
この冬だけの限定バーガーを今のうちに!

『コメダ珈琲店』の「グラコロ」はできたてで提供されるので、アツアツ。季節限定なので、まもなく終了かもしれません。大きすぎるサイズを覚悟して、お腹を空かせて来店することをおすすめします。