
商店会の中の29店舗で激辛メニューがあり、1年に1回激辛スタンプラリーも開催している、港区芝の芝商店会、別名「芝辛激辛ストリート」。和洋中様々な激辛限定メニューの食べ歩きが楽しめます。そこで前編に引き続き、注目の激辛自慢のお店2店を食べ歩きしてきました。
辛旨料理を追求すべく、最初に向かったのは『MUNCH’S BURGER SHACK』。アメリカ産アンガスビーフ100%、つなぎなし、すべて手仕込みで肉の美味しさを追求するハンバーガーショップ。最近ではトランプ大統領来日の際、ランチで出されて話題になったお店です。
チリミートビーンズが大暴れ!
『MUNCH’S BURGER SHACK』の「ブットジョロキア チリチーズバーガー」

店に入りメニューを見ると、「ブットジョロキア チリバーガー」(1630円)と「ブットジョロキア チリチーズバーガー」(1750円)、そして「チリチーズポテト」(1050円)が激辛限定メニューに。ちなみにこの値段は1辛の値段。辛さは1~5辛までセレクトでき、辛さが1つ上がるごとに+100円です。5段階となっていますが、無限大のマーク∞があるので、実質は5以上もきっと注文可能、でしょう。食べられるかどうかは個人差がありそうですが。

「ブットジョロキア チリチーズバーガー」、上から構成を見ると、バンズ、レタス、トマト、メルトチーズ、チリミートビーンズ、パテ、ハニーマスタード、バンズ。高さは約12cm。ランチタイムはポテトまたはサラダがセットになっています。